昨日の晩のことです.突然,(葵)ちゃんからケータイに連絡が入ってきました.
(葵):「お忙しいところすみません.えーと,…(中略).
…で,(志)さんのパソコンのパスワードを教えてほしいんですけれど」
(志):「えぇっ!」
うーん,うーん,… それはセキュリティの観点上,極力やりたくないのですが,でも緊急事態だったのでやらざるを得ません.
ところで電話かけてきているあなた,本当に(葵)ちゃんですか? と確認したい誘惑にかられたのですが,まあ会話の端々から,本人であることはうかがえます.じゃあ,思い切って教えちゃうか!
口頭で言うよりメールで送ったほうが確実なのですが,メールは残るので,それもちょっと… と懊悩した挙げ句,結局口頭で伝えることになりました.
(志):「じゃ,今から言うからね.まずはじめはxで,xで,tで,」
(葵):「pですか?」
(志):「いやpじゃなくって,お茶のtで」
(葵):「あぁ分かりました」
などを繰り返しながらなんとか入力.
(葵):「ログインできませんけど…」
(志):「じゃ,また最初からね.まず最初はx!」
(葵):「x,ですね!」
(志):「次はx!」
(葵):「x!」
(志):「t!」
(葵):「p!」
(志):「pじゃなくてt!たちつてとのt!」
(葵):「分かりました」
いちいち復唱されることにドキドキしながら(でも,この場合は仕方ないですよね…双方とも真剣でした),なんとか,
(葵):「ログインできました!」
にたどり着きました.ほっとしました.
今朝,出社したとき,さっそくパスワードを変更したことは言うまでもありません.
…それならメールで送っても良かったのかも… と今ごろ思ったりしています.
p.s.
今朝,私のパソコンのディスプレイに,こんな付箋が貼ってありました.(葵)ちゃんの字です.
ニットタイって何? タイ語で「ありがとう」とか言う意味かな? と思って聞いてみたら,
「ネクタイですよぉ~.今年は流行りそうだと思って」
だそうです.…