2009年3月アーカイブ

2月末の新聞に載っていた公立高校の入試問題にふと目が留まりました.確か中3のころには,ほぼパーフェクトに解けていたはず.やってみよう!

…と言いつつ,通勤電車の空き時間などに細々とチャレンジしているので,まだ全教科は終わってませんが….

まずは,いちばん得意そうな「国語」から.文法(品詞,とか,漢字の構成,とか)以外はほぼ満点.

続いて「英語」.ヒアリング問題は飛ばして,残りの問題を.…記述は多少甘めに採点してしまったけれど,これもほぼ満点でした.

「数学」.…あれ? ルート(√)の計算って,どうやるんだっけ? 因数分解は? 関数y=ax2は? などなどかなりつまずきながらも,なんとか全問回答しました.さて,答え合わせ… と思うと,けっこう間違っているんですね.これが.現役当時から苦手だった確率はしかたないとして,けっこう得意だったはずのものまで間違っているのがショックでした.
使ってない知識って,どんどん失っていくんですねぇ….

「理科」,「社会」はこれからなのですが,…けっこう不安です(笑).

通勤中に,山手線の車内で「パトカーのペーパークラフトの展開図」らしき広告を発見.

え? 警視庁って,そんなWebページを用意してるの?

で,さっそく見てみました.警視庁のWebサイト.なんだやっぱりイメージ通りの警視庁っぽいサイトだよね….と思って,ふとクリックした「ピーポくんタウン」のアイコン.

その先は,思ってもみない,子ども向け(?)のコンテンツの山でした….

「ようこそ ピーポくんTOWNへ」という虹色の文字と,各種コンテンツへのリンク.イラストやぬりえ有り,ピーポくんのプロフィールやファミリー紹介あり,というあたりは想像の範囲内なのですが,「ピーポくんのうた」,「おまわりさんの手作りマンガ」,「みんなであそぼう」,「みんなでつくろう」と盛りだくさん.

私がいちばん気に入ったのは「おまわりさんの手作りマンガ」です.手作りと言いつつ,たぶんこの作者って,同じ一人のひとなんだろうなぁ….“おまわりさん”の本業もこなしつつ,月に1回などの頻度で「手作りマンガ,まだですか?」と広報担当者に催促されながら作っているんだろうなぁ,などと思うと,妙に共感が湧いてきます.
最新号「37 薬物の恐怖」なども,「薬づけ」と「ヤクづけ」の取り違えで笑いを誘うなど,とても子ども向けとは思えない(?)クォリティです.この際だから,警視庁のトップページからリンクを貼ってあげればいいのに….
(でもきっと「警視庁のイメージが崩れる」とかで,トップからは無理なのでしょうね)

うちも何かの参考にしたいと思いまーす.

このアーカイブについて

このページには、2009年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年2月です。

次のアーカイブは2009年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。