おもしろサイトの最近のブログ記事

小学3年生のこどもが,さかんに「○○チャレラン」というプリントを持って帰るようになりました.

パズル形式で九九を解いたり,合計点数を競ったりする,楽しいプリントです.

ところで…チャレランって何?

と思って調べたところ,どうやら,「チャレンジ・ランキング」の略らしいです.さまざまな遊びにおいて数を競い,ランキングに挑戦する楽しい取り組みであるとか(http://www.challeran.co.jp/crland/を参照)..へー.なるほど!

さらには,「ペーパーチャレラン」のWebサイトがあるではありませんか.

http://www4.ocn.ne.jp/~pachalle/

まさにこれです! こどもが持って帰ってきているのは.

単なる計算競争ではないので,小学生と大人でも対等に戦えます(多少の戦略は大人のほうが上?).よし,これでこどもと勝負!

通勤中に,山手線の車内で「パトカーのペーパークラフトの展開図」らしき広告を発見.

え? 警視庁って,そんなWebページを用意してるの?

で,さっそく見てみました.警視庁のWebサイト.なんだやっぱりイメージ通りの警視庁っぽいサイトだよね….と思って,ふとクリックした「ピーポくんタウン」のアイコン.

その先は,思ってもみない,子ども向け(?)のコンテンツの山でした….

「ようこそ ピーポくんTOWNへ」という虹色の文字と,各種コンテンツへのリンク.イラストやぬりえ有り,ピーポくんのプロフィールやファミリー紹介あり,というあたりは想像の範囲内なのですが,「ピーポくんのうた」,「おまわりさんの手作りマンガ」,「みんなであそぼう」,「みんなでつくろう」と盛りだくさん.

私がいちばん気に入ったのは「おまわりさんの手作りマンガ」です.手作りと言いつつ,たぶんこの作者って,同じ一人のひとなんだろうなぁ….“おまわりさん”の本業もこなしつつ,月に1回などの頻度で「手作りマンガ,まだですか?」と広報担当者に催促されながら作っているんだろうなぁ,などと思うと,妙に共感が湧いてきます.
最新号「37 薬物の恐怖」なども,「薬づけ」と「ヤクづけ」の取り違えで笑いを誘うなど,とても子ども向けとは思えない(?)クォリティです.この際だから,警視庁のトップページからリンクを貼ってあげればいいのに….
(でもきっと「警視庁のイメージが崩れる」とかで,トップからは無理なのでしょうね)

うちも何かの参考にしたいと思いまーす.

ついさっきまで,ガラガラビシャン! ザザザザー と雷雨でした.

天気の情報っていろんなWebサイトがあるけれど,今降っている雨について知りたいときに見る良いサイトはないかな…と探していたら.

ここがいいですね(tenki.jp).

http://www.tenki.jp/amd/ko/ko44_1.html

アメダスの地点観測だけじゃなくって,レーダーによる上空での観測データも一覧できちゃいます.

アメダスとレーダー(ウィンド・プロファイラ)の関係は,以前,熊谷地方気象台を取材しに行ったときに学んだなあ….組み込めないネットって,タダのひまつぶしサイトじゃなかったんだなぁ….などと自画自賛.

さてさて,この雨,帰るときまでには止むといいなぁ….

きたみりゅうじさんのWebサイト「キタ印工房」を見つけました.

きたみりゅうじさんとは,マンガと赤裸々なエピソードでSE(IT業界)の実態をつづる,元プログラマの現イラストレータ(まんが家?)さんです.

あまりに身にしみるエピソードは,笑っていいのか迷うくらいです….雰囲気をよくとらえたイラストがすてきです.

Webサイトの中で,きたみさんの著作がずらずらーっと紹介されていました.初めのほうは,ごくまっとうな技術本ですよね.でもきっと開花したのは,「SEのフシギな生態」あたりではないかな,と個人的に思っています.

Webで(ご本人曰く,遅々として)連載している4コマ・マンガも面白いです!

ふとしたことから,松田ぱこむ氏のWebサイト「松田ぱこむ ホームズ作品集」を見つけました.これは主に,1990年代前半にDOSマガジンなどで連載された「シャーロック・ホームズのDOS事件簿」,「シャーロック・ホームズの談話室」などに書き下ろしの作品を合わせて公開しているものです.

現代(Windows Vista時代)に生きている新・IT人類(なんて呼び方はないが)にとっては,98とDOS/Vの話はちんぷんかんぷんかもしれませんが,当時を覚えている人間としては,けっこうおもしろいです.

# という私もけっしてIT分野でベテランなわけではないのですが.
# あえて,言わせていただいております.

こういう洒落たコラム,ほしいですね.

ほしいですね!

東京都目黒区が,ごみの減量を目指して「ごみごみ あ!ミーゴ」という“めぐろ買い物ルールソング”のDVDを作成したそうです.真剣に遊んでいる様子がけっこう面白いです.

で,めぐろ買い物ルールって何? と探したら,http://www.city.meguro.tokyo.jp/gomigenryo/k-rule/p4.htm に載っていました.

ルール1) 1日1回,ノーレジ袋のすすめ

ルール2) バラ売りを選ぼう!

ルール3) 詰め替え商品を選ぼう!

ルール4) 残さず食べる工夫をしよう!

ルール5) 「長く」「繰り返し」を見直そう!
(壊れたら修理する,リサイクル・ショップを活用,など)

あーやってますやってます,私全部やってますよ.

レジ袋は不要ならもらっていないし,保育園の汚れ物入れやゴミ捨て用の袋としてばっちり活用してます.むだなレジ袋なんてありません.

バラ売り…きゅうり3本95円,じゃがいも1個10円(お一人さま5個まで),刺身用さんま1尾98円,など,活用しています.そのときに使ったビニール袋も,帰宅後は汚れ具合に合わせて生ごみ袋などに利用しています.

詰め替え…シャンプー,リンス,洗剤類は実施しています.味噌や醤油はちょっと難しいですね.対応商品があまりないですからね….

残さず食べる.基本です.子どもが残した分まできっちり食べています.食べ物をむだにしたらばちが当たります.

壊れたら修理.長く使う.やってますやってます.小学生時代にもらったキティちゃんの下敷きも,まだ現役で活躍しています.よく考えたら10年前から着ている服なんかもあったりして…(もしかしたら,物を大切にしているというより,ただ無精なのかもしれない).

そんな我が家は,物を捨てない結果,物があふれてゴチャゴチャとしております.
もったいない精神も良いけれど,もうちょっと日々の生活を快適にすることを考えてもいいのでは? という考えが,時折頭をよぎるような状況です.

「虚構新聞」の科学記事.ほかの分野だと「なにこれ~!(ネタでしょ?)」と思うのに,科学記事だけは騙されかけてしまう自分は,科学センスがないのかもしれません.

# それとも,コンプレックス?

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちおもしろサイトカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはおすすめリンクです。

次のカテゴリはことばです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。