唐突な「貴方様」に大笑い

| コメント(0) | トラックバック(0)

読者の方々に送るメールの文面を考えていて,2人称の敬称って何がいいんだろうね,という話になりました.

「貴殿」は妙に堅苦しく感じるし,「あなた」はなれなれしい?! 「あなたさま」(実は,読者プレゼントで使ってますが)は微妙におかしな日本語ちっくだし,貴公? 貴兄? …結局,省略するのが無難なの?

で,ちょっとWebで探してみよう…と思ったら,こんなページを見つけました.

こーむ員所感 2004年10月25日

「貴方様の整理番号は115です。決定しました。」には大笑いしました.まるで,「…は…だ.間違いないっ!」と言っていた,芸人さんみたいですね.そのほか,どことなくメールの文章が翻訳調なのも,気になります.

どうせSPAMメールを作るなら,もっとうまく作ればいいのに… と思いますが,うまく作られてしまうと見分けにくくなるから,このくらいが愛嬌があってちょうどよいのかもしれません.

# ちなみに,SPAMメールを擁護しているわけではありません.念のため.

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kumikomi.net/mt/mt-tb.cgi/960

コメントする

このブログ記事について

このページは、(志)が2007年7月 5日 16:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ちょっと優雅な体験!?」です。

次のブログ記事は「見渡せる範囲」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。