きれいにプリントできて軽くて電池の持ちがいいデジカメがほしい!

| コメント(6) | トラックバック(0)

デジカメの購入を検討しています.
今,持っているカメラ(200万画素,光学3倍,単3電池4本使用)が調子がおかしくなってきていて,それなりに気に入っていたので修理も考えているのですが,量販店で1万円台から新品が買えてしまうのを見ると,ついつい購買意欲が…

でも,私の注文はうるさいですよ.

1・満足のいくプリント画質であること
2・光学ファインダがあること(これは必須).液晶ファインダはどうでもよい
3・カメラで「撮った!」という満足感があること(って,シャッター音? ピント合わせ? ある程度の重量感?)
4・軽くて薄くて,気軽に持ち運べること.ただし,それで手ぶれするのは嫌
5・対応メディアはSDかCompactFrash(現状の資産を生かせる)
6・電池の持ちが良いこと
7・できれば,単3充電池が使えること(現状の資産を生かせる)

で,ウワサによると,(1)のプリント画質で定評があるのはCANONだそうで....現状のOlympusでも,色味自体には不満はなかったのですが(というか,そもそも,プリントに向く色合いと向かない色合いがあるように感じています.それとも,ISOレベルが高いカメラなら現状の問題を改善できるのかな?).
プリント画質については,できるものなら,実際に,いつも使っている街のプリント屋さんでプリントして比べてみたいですね.

で,もしCANONなら,ワタシ的にはIXYよりPowerShotだよなぁ.デジタル一眼にも惹かれるけど,「軽くて薄くて(少なくとも,カバンに入れて気軽に持ち運べるくらい)」という条件には明らかにマッチしないから,今回はやめておこう….
でも,そもそもカメラを選ぶときの私の嗜好そのものが,(4)を無視しているような気もするし... というか,(3)と(4)って,もしかしたら相反しているのかも?! (6)と(7)も….いっそ,思いっきり趣味に走るか...でも,それではそもそもの購入目的から逸脱してしまうし….

などと考えあぐね.まだ「買う」までに至っていません.
まあ,ああでもない,こうでもない,と悩むのも買い物の楽しみのうちですから,ね!

あらためて,価格.com(のデジカメ・ページ)って役に立つなあ,と思うこのごろです.価格だけじゃなく,全体の動向やクチコミがけっこうな価値になっていますよね.

組み込みネットも,ぜひそういう方向に….

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kumikomi.net/mt/mt-tb.cgi/1025

コメント(6)

追伸.
不動産を探しているときに,「駅から近くて日当たりが良く,土地が30坪以上ある一戸建て」と言ったら,

「そんな物件はありません! 駅近なら狭くて日当たりが悪くて当たり前です」

と言われました.私の要望って,ごく普通の要望だと思うのですけれど,不動産屋さんに言わせると「ないものねだり」なのだそうです.「よっぽど資金があれば別」だそうです.

少なくともファインダーをあきらめないと選択枝が狭すぎではと. コンパクトでは.

「カメラ」って思ったら,きっとデジ眼じゃないと満足しないと思いますよ志さまは.
これはカメラに似た「画像のメモを撮る機械」と割りきれるかどうかでしょう.

SDかCFは私も賛成.
FinePix F31の次のバージョンがSD対応になって,28mmからのズームになったら記憶なくしてゲットするかも.
昔のFP4500っていうのを未だにweb写真用に愛用してます.何度も修理して(自分で).これの100万画素モードがとてもきれいな発色で気に入っているんです.マクロでフラッシュ焚いても白とびしにくいし.

いまコンパクトは某社F×7(あ,伏字になってない...)を使っていますが,撮り手が下手なのでけっこうぶれるし(宮路社長@城南電気を呼んでくれ),電池がすぐなくなるし,マクロでフラッシュは真っ白だしで,そろそろ買い換えたいです.

クチコミと組み込みって....似てる.

□□組み込みネット□□
クチコミ---------------
(他)これってバグ?
☆へら男さん 2007年4月25日 16:50
97ページのコラム,10歳進数というのがありました.すぐにお店で初期不良交換してもらいましたが,同じ現象のようです.特に実害もないので,このまま読み続けようと思います.

た さま:
コメントありがとうございます.
「画像のメモを撮る機械」なら,ケータイの付属カメラでいいような気もしますが….

「自分で修理」! どうやるんですか? ぜひ教えてください! 私もチャレンジしてみたいです.
# 分解して掃除して再組み立てして…?
# 分解したっきり,再構成できなかったり,という悪夢が…?!

P.S.
> 10歳進数

し,失礼しました…;;

私も書いてから,ああ,それなら携帯でいいよなあって思いました (^^;;

デジカメは,最初はスイッチノブが折れてしまって,部品取り寄せて交換しました.
次は,上の娘が修学旅行に行くというので貸してあげた時のことです.海辺で撮影していたら,いきなり本人もろとも波(塩水)をかぶったそうで,「デジカメ動かなくなった~」と帰ってきました.
早速開腹手術です.スポットライトのした,精密ドライバの静かな回転がたまりません.
一見内部への水の浸入はないように見えます.とりあえずエアブロアをかけて再組み立て.意識は戻りました(起動するようにはなった)が,しばらく撮影をつづけると昏睡状態に陥る後遺症が出ました.多分,やはり内部にも塩水は侵入していて,どこかにイオンが残っているのでしょう.
後日再手術.今回はHOZANのオーバホールクリーナという洗浄液で,洗っては乾燥させを数回繰り返しました.再度組み立て.以来,後遺症も消え,元気に働いています.
「お父さんがデジカメを修理した」は,またたくまに娘のご学友の間で評判(噂)となったそうです.「すごいって言ってる?(^^)」と聞いたら「ううん.地球人じゃないんじゃない?って言ってる」って言われました.開発者のMの血がさわぎます(笑).

コメントする

このブログ記事について

このページは、(志)が2007年4月25日 12:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「仕事に対する認識は可制御性がカギ」です。

次のブログ記事は「「OASYSの生みの親」神田さんのメモ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。