レポート

プロトタイピング・ボードの新製品が続々日本上陸 ――Electronic Design and Solution Fair 2004

 2004年1月29日~30日,パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて,設計自動化技術に関する展示会「Electronic Design an... 続きを読む

レポート 2004年2月 2日

セイコープレシジョン,標準時刻情報を無線で配信できる時分割制御プロトコルを開発 ――オンライン認証やトレーサビリティに応用可能

 現在,インターネットを利用した商取引が盛んに行われている.インターネットを用いることで,いつでもグローバルな商取引を行えるようになったが,... 続きを読む

レポート 2004年1月16日

プロジェクション・テレビをねらうデバイスに注目集まる ――2004 International CES

 2004年1月8日~11日,Las Vegas Convention Center(米国ネバダ州)にてコンシューマ・エレクトロニクスに関す... 続きを読む

レポート 2004年1月15日

ユビキタスIDセンター仕様RFIDタグの実用化に向けた動きが活発に ――TRONSHOW2004

 2003年12月11日~13日,東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて,T-Engineフォーラムとトロン協会が主催する「TRONSHO... 続きを読む

レポート 2003年12月26日

LSIテスタ向けのオープン・アーキテクチャに注目が集まる ――Semicon Japan 2003

 2003年12月3日~5日,幕張メッセ(千葉県千葉市)にて半導体製造装置やテスト装置,半導体材料に関する展示会「Semicon Japan... 続きを読む

レポート 2003年12月14日

トヨタなど数社がミリ波レーダを用いた衝突防止システムを展示 ――第37回 東京モーターショー 2003

 2003年10月24日~11月5日,幕張メッセ(千葉県千葉市)にて乗用車・二輪車に関する展示会「第37回 東京モーターショー 2003」が... 続きを読む

レポート 2003年11月27日

μITRONとCE.NETを統合して動作させる環境が早くも登場 ――ET(Embedded Technology) 2003

 2003年11月12日~14日,パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて組み込み技術に関する展示会「ET(Embedded Technolog... 続きを読む

レポート 2003年11月17日

高速な近距離ワイヤレス通信規格UWBのデモンストレーションに注目が集まる ――CEATEC JAPAN 2003

 2003年10月7日~10日,幕張メッセ(千葉県千葉市)にて映像・情報・通信に関する展示会「CEATEC JAPAN 2003」が開催され... 続きを読む

レポート 2003年10月16日

東芝がLSIの斜め配線技術を実製品に適用へ,2004年中の生産を目ざす ――90nmプロセスでX Architectureの効果を実証

 東芝は,45°方向や135°方向の斜め配線(X Architecture)を利用して民生機器向けの回路ブロックを設計した(写真1).さらに... 続きを読む

レポート 2003年10月15日

12月の認証ワークショップに向けて,PCI Express対応IPコアやボードを発表 ―― Intel Developer Forum Fall 2003

 2003年9月16日~18日,米国カリフォルニア州San JoseのMcEnery Convention Centerにて,「Intel ... 続きを読む

レポート 2003年10月 6日

カスタムLSIだけでなく,標準品の市場でも勢力を伸ばすARMプロセッサ ―― Embedded Systems Conference Boston 2003

 2003年9月15日~18日,組み込みシステムの設計・開発に関する展示会/セミナ「Embedded Systems Conference ... 続きを読む

レポート 2003年10月 1日

松下電工,外形寸法が4.0×2.5×1.3mmと小さいMEMSリレーを開発中 ――6インチ・プロセスの導入でMEMSデバイス量産設備を強化

 ここ数年,シリコンMEMS(micro electro mechanical systems)技術が注目を集めている.この技術を用いると,... 続きを読む

レポート 2003年9月23日

ルネサス,SuperHファミリを制御用途中心の「SH++」とデータ処理中心の「SH-X」に統合 ――第2回 SuperHオープンフォーラム

 ルネサス テクノロジは,同社が主催するセミナ「SuperHオープンフォーラム」の講演の中で,今後のSuperHマイコンの展開について説明し... 続きを読む

レポート 2003年9月13日

Javaベースのデータ放送規格,地上波ディジタルで花開く? ――ARIB-AE/MHPセミナー

 日本国内では,ディジタル放送のデータ放送規格としてBML(Broadcasting Markup Language)が使われてきており,2... 続きを読む

レポート 2003年8月14日

有機EL,両面に同一の画像を表示できるパネルや色変換方式のパネルが登場 ――第13回フラットパネル ディスプレイ製造技術展

 2003年7月2日~4日,東京ビッグサイト(東京都江東区)にて,フラットパネル・ディスプレイに関する展示会「第13回フラットパネル ディス... 続きを読む

レポート 2003年7月14日

ソフトウェア技術者の「やる気」の引き出しかた,教えます ――第5回S-openホットセッション

 6月27日,ソフトウェア開発者のコミュニティの一つである「ソフトウェア技術者ネットワーク(Software Professional En... 続きを読む

レポート 2003年7月14日

ルネサス・ブランドの16ビット・マイコンが初お目見え ――第6回 組込みシステム開発技術展(ESEC)

 2003年7月9日~11日,東京ビッグサイト(東京都江東区)にて,組み込みシステム開発に関する展示会「第6回 組込みシステム開発技術展(E... 続きを読む

レポート 2003年7月14日

ITRONとT-Kernelの移植性を改善へ,年内には成果を発表 ――ITRONオープンセミナー2003

 トロン協会は,2003年のITRON仕様検討グループの活動の一つとして,ITRONからT-Engine用OS「T-Kernel」へのアプリ... 続きを読む

レポート 2003年7月 1日

LSIレイアウト設計関連で新機軸を盛り込んだツールが続々 ――分散処理/ルール・ドリブン・レイアウト,LC考慮のIRドロップ解析

 米国カリフォルニア州Anaheimで2003年6月2日~6日に開催された40th Design Automation Conference... 続きを読む

レポート 2003年6月 9日

言語標準化とEDA市場の両面でCベース設計をめぐる競争がヒート・アップ ――高速SystemCシミュレータが続々,今年後半にはビヘイビア合成も

 現在,C/C++ベースのシステム・レベル設計環境における主導権をめぐり,言語標準化とEDAツール市場の両面で,EDAベンダが火花を散らし合... 続きを読む

レポート 2003年6月 5日

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日