「スマート・エネルギー」に関する情報
太陽光発電や風力発電などの新しいエネルギーを効率よく,無駄なく利用するためには,電力の利用状況をリアルタイムにモニタしたり,電力を分散制御したりする技術が不可欠です.こうした技術はスマート・エネルギー,あるいはスマート・グリッドと呼ばれています.東日本大震災以降,喫緊の課題としてスマート・エネルギー関連のシステム開発が注目を集めています.
ここでは,スマート・エネルギー関連の記事を紹介します.
トレンドウォッチ
子どもたちがLEGOとLabVIEWでロボット開発やスマート・ハウスを体験 ―― 日本NI 職場見学イベント「未来のエンジニアへ!!職場探検をして,節電について学んでみよう!」
2011年8月11日,日本ナショナルインスツルメンツは小学校3年生から中学生くらいの子どもを対象とした夏休みの特別企画として,職場見学... 続きを読む
レポート 2011年8月12日
スマート・ハウスからスマート・コンセントまで,スマート・エネルギー関連のデモが続々 ―― Embedded Technology West 2011
2011年6月16日~17日の2日間,インテックス大阪(大阪市住之江区)にて組み込み技術についての展示会「Embedded Technology West 2011... 続きを読む
レポート 2011年7月15日
スマート・グリッドやクラウド・コンピューティングを支えるインフラ機器と測定器に注目 ―― Interop Tokyo 2011
2011年6月7日~10日,Interoperability(相互接続性)をテーマとした情報通信関連の専門イベント「Interop Tokyo 2011」が,幕張メッセ... 続きを読む
レポート 2011年6月17日
変換効率の向上や交流出力品など,改良が著しい太陽電池モジュール ―― PV EXPO 2011
2011年3月2~4日,太陽電池技術に関する展示会「PV EXPO 2011(第4回国際太陽電池展)」が東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催... 続きを読む
レポート 2011年3月8日
一般家庭を最新の発電システムやスマート・グリッドに対応させる組み込み技術に注目集まる ―― Embedded Technology 2010
組み込み技術についての総合展示会「Embedded Technology 2010」が,2010年12月1日~3日の3日間,パシフィコ横浜(横浜市西区)... 続きを読む
レポート 2010年12月3日
モバイル・タブレットやシンクライアント,電子ブック・リーダなどの分野でi.MXプロセッサの需要が拡大 ―― FTF(Freescale Technology Forum) Japan 2010
組み込み技術についての総合展示会「Embedded Technology 2010」が,2010年12月1日~3日の3日間,パシフィコ横浜(横浜市西区)... 続きを読む
レポート 2010年9月24日
スマートエナジー研究所とdSPACE,エネルギー制御開発のためのモデルベース開発キットを発売
スマートエナジー研究所とドイツのdSPACE社は,エネルギー制御開発のためのモデルベース開発キット「Power SEL 200」を発売... 続きを読む
ニュース 2010年12月27日
川崎マイクロエレクトロニクス,IEEE 1901準拠の電力線通信用LSIを開発
スマートエナジー研究所とドイツのdSPACE社は,エネルギー制御開発のためのモデルベース開発キット「Power SEL 200」を発売... 続きを読む
ニュース 2010年11月6日
コラム
デバイス古今東西(25) ―― スマート・グリッド時代のグリーン・デバイス再考
東日本大震災の影響による電力供給問題は長期化しそうな気配です.個々のエレクトロニクス商品に省エネの強みを発揮してきた日本... 続きを読む
コラム 2011年5月27日
拝啓 半導体エンジニアさま(26) ―― 既に普及しているBluetoothや無線LANを「エネルギー源」兼「通信経路」として利用する技術に注目
新聞などを読んでいても,電力事情が話題に上らない日はありません.そろそろ夏場に近づき,エアコン需要が増えて電力の余裕があまりなくなった... 続きを読む
コラム 2011年6月30日