パソコン周りのケーブル追放を目指すCertified Wireless USBの動向 ―― USBはWireless USBに置き換わるか?
● プロトコル・アナライザで無線通信を解析する
Ellisys社から「Wireless USB Explorer 300」というWireless USBプロトコル・アナライザが提供されています.例えば,本アナライザを用いて,前述したHWAやDWAを対象とした実機デバッグを行う場合は,図5のような構成になります.この構成では,Wireless USBドングルとWireless USBハブの間の「エア・トラフィック」をプロトコル・アナライザで記録し,それらの動作の検証を行うことが典型的な解析方法になります.システムをきょう体に組み込んだ後の不具合解析など,有線では確認できないような場合でも不具合のある個所を特定できます.
図5 Wireless USBプロトコル・アナライザを使う場合の典型的な構成
無線部分のトラフィックを記録することにより,動作の検証や不具合を検出する.この構成では「ネイティブ機器」は対象にしていない
本アナライザに付属したプロトコル解析ソフトウェアは,一つのデスクトップ画面上に「UWB」と「Wireless USB」のトレース結果を表示し,これらの画面が関連しながら同期して動くように設計されています.図6のUWB部分のトレース結果として,UWB上のホストとデバイスの送受信結果を表示します.「ACK」と「NAK」は付加情報として挿入され,ホストとデバイスの間の送受信の確認に用いられています.
図6 Wireless USBプロトコル・アナライザのトレース結果
一つのトレース画面上に複数のウィンドウが表示される.このウィンドウはUWB部分の詳細を表示している