統合型プリント基板CADツールの運用方法 ――回路設計者とプリント基板設計者の共同作業を成功させよう!
●回路設計では汎用性の高い統合型CADツールを利用
手書きの回路図では,プリント基板の設計工程に正確に情報を伝えることができません.少なくとも回路図エディタは必要です.しかし,高速ディジタル回路では回路設計者が配線パターンにまで立ち入って,プリント基板設計者に指示を与えなくてはなりません.このコミュニケーションのためには,回路図エディタだけでは不十分で,プリント基板用のレイアウト設計ツール(以下,レイアウト・ツール)が必要になります.
また,現在では多品種少量生産の機器の設計においてFPGA/PLDやHDLが普及しています.そのため,回路図エディタには単にボード・レベルの回路図が描けるだけでなく,FPGA/PLDの開発にも対応できる汎用性が必要です(図2).
回路設計者は,このような要求を満たす統合型CADツールを使いこなすことが必要になります.ここでは統合型CADツールの一つであるオーストラリアAltium社の「Protel DXP」を例に,その機能と応用例を紹介します.
この統合型ツールは,回路図エディタを起点に,複数のツールが統合されています.そして,統合されたほかのツールは,回路図エディタからの指示とデータを受け取ってしごとを開始します.
〔図2〕回路図エディタの汎用性とレイアウト・ツールとの統合
汎用性の高い回路図エディタとレイアウト・ツールは,回路設計者にとっても必需品となりつつある.