プログラマブル・ロジックを集積したSHマイコンのすべて(前編) ――FPGA/PLD市場に参入する日立製作所の取り組み

山崎尊永

tag: 組み込み 半導体

技術解説 2002年1月21日

●FPGA/PLD内蔵システムLSIの将来

 半導体プロセスの微細化とともに,システムLSIにFPGA/PLDを内蔵することがあたりまえになると筆者らは信じている.ユーザ固有の機能の設計を短期間かつ低コストで実現できるFPGA/PLDは,変化の早いこれからの時代には不可欠である.

 また,フィールド・プログラマビリティという側面では,ソフトウェアについては,すでにフラッシュ・メモリ内蔵マイコンで実現されてきた.フラッシュ・メモリは,オンボードで書き換えられるため,実機によるシステム・デバッグには欠かせない.また,少量生産や多品種生産(出荷先に合わせた製品の生産),出荷後の保守にも重要な役割を果たしている.同時に,マスクROMを開発するユーザに与える不安感を払拭できたことも,広く普及した要因だろう.これと同じ利点をハードウェア側で実現するのが,FPGA/PLDである.

 こうした技術をユーザに提供するため,現在,筆者らはプログラマブル・ロジックを内蔵するSHマイコンを開発中である.本記事では,その概略を説明していく.また,ここで紹介する製品にとどまらず,究極のフィールド・プログラマブル・デバイスとして,フラッシュ・メモリとプログラマブル・ロジックを混載したマイコンも開発したいと考えている(図3)

f03_01.gif
〔図3〕フィールド・プログラマビリティへのアプローチ
SHマイコンについては,フラッシュ・メモリを内蔵した製品を量産中であり,ソフトウェアのフィールド・プログラマビリティを提供している.これに加えて,現在プログラマブル・ロジックを内蔵したCSoC(Configurable System on Chip)を開発しており,ハードウェアのフィールド・プログラマビリティを提供する予定である.将来はフラッシュ・メモリとプログラマブル・ロジックの両方を混載し,ハードウェアとソフトウェア両方のフィールド・プログラマビリティを提供したいと考えている.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日