書評

待望の日本語によるSystemVerilogの解説書 ――『SystemVerilogによるLSI設計』

待望の日本語によるSystemVerilogの解説書 Stuart Sutherland,Simon Davidmann,Peter Fla... 続きを読む

書評 2005年4月14日

MISRA-Cから実践的な組み込みCプログラミングを学ぶ ――『組込み開発者におくるMISRA-C』

MISRA-Cから実践的な組み込みCプログラミングを学ぶ MISRA-C研究会 編 日本規格協会 刊 ISBN:4-542-50334-8 ... 続きを読む

書評 2004年8月12日

マイクロ波集積回路の線路設計を助ける百科事典 ―― 『Passive RF & Microwave Integrated Circuits』

マイクロ波集積回路の線路設計を助ける百科事典 Leo G. Maloratsky 著 Elsevier 刊 ISBN:0-7506-7699... 続きを読む

書評 2004年5月17日

既存設計言語仕様にフォーカスしたVerilog HDLユーザのためのSystemVerilog教科書 ――『SystemVerilog For Design』

既存設計言語仕様にフォーカスしたVerilog HDLユーザのためのSystemVerilog教科書 Stuart Sutherland,S... 続きを読む

書評 2004年4月28日

安全規格を理解して,自然に優しい機器設計を心がけよう ―― 『新版 UL規格の基礎知識』

安全規格を理解して,自然に優しい機器設計を心がけよう ユーエル エーペックス 編 日本規格協会 刊 ISBN:4-542-40331-9 A... 続きを読む

書評 2004年3月20日

SystemCを利用したLSI設計の工程を追体験できる ―― 『C/C++によるVLSI設計―SystemCによるJPEGコーデック設計』

SystemCを利用したLSI設計の工程を追体験できる 大村正之,深山正幸 著 共立出版株式会社 刊 ISBN:4-320-12081-7 ... 続きを読む

書評 2004年2月12日

PCI Expressの仕様書を読むための前準備として一読を ――『PCI Express System Architecture』

PCI Expressの仕様書を読むための前準備として一読を Ravi Budruk, Don Anderson, Tom Shanley ... 続きを読む

書評 2003年12月 4日

オープンとフリーは同義にあらず ――『フリーソフトウェアと自由な社会―Richard M.Stallmanエッセイ集』

オープンとフリーは同義にあらず Richard M. Stallman 著 長尾高弘 訳 アスキー刊 ISBN:4756142818 21×... 続きを読む

書評 2003年8月28日

進化したVerilog HDL,"SystemVerilog"の使いかた ―― 『SystemVerilog Golden Reference Guide』

進化したVerilog HDL,"SystemVerilog"の使いかた Doulos 刊 ISBN:0953728064 20.6×12c... 続きを読む

書評 2003年8月 7日

セキュリティ・システムの「根本の考えかた」がわかる良書 ――『暗号技術大全』

セキュリティ・システムの「根本の考えかた」がわかる良書 Bruce Schneier 著 山形浩生 監訳 ソフトバンク パブリッシング 刊 ... 続きを読む

書評 2003年7月29日

「構造改革」を叫ぶ前に見つめるべき日本の姿 ――『産学連携―「中央研究所の時代」を越えて』

「構造改革」を叫ぶ前に見つめるべき日本の姿 西村 吉雄 著 日経BP社 刊 ISBN:4-8222-4323-0 18.2×12.8cm 3... 続きを読む

書評 2003年5月30日

「SystemCの基礎は押さえた,さぁ実践」という方に  ――『SystemC Golden Reference Guide』

「SystemCの基礎は押さえた,さぁ実践」という方に Doulos 刊 ISBN:0953728021 20.5×12cm 177ページ ... 続きを読む

書評 2003年5月 8日

生々しいテスト現場の教訓集 ――『ソフトウェアテスト 293の鉄則』

生々しいテスト現場の教訓集 Cem Kaner, James Bach, Bret Pettichord 著 テスト技術者交流会 訳 日経B... 続きを読む

書評 2003年5月 1日

原著の半分の価格でSystemCのノウハウを学べる ――『SystemCによるシステム設計』

原著の半分の価格でSystemCのノウハウを学べる Thorsten Grotker,Stan Liao,Grant Martin,Stua... 続きを読む

書評 2003年4月25日

実用化を見据えたRF MEMSに対する新しい考察 ――『RF MEMS Theory,Design,and Technology』

実用化を見据えたRF MEMSに対する新しい考察 Gabriel M. Rebeiz 著 John Wiley & Sons 刊 I... 続きを読む

書評 2003年4月15日

若いエンジニアよ大志を抱け ――『IT革命からナノテクノロジーへ――半導体技術の創造と進化』

若いエンジニアよ大志を抱け 飯田清人 著 丸善株式会社 刊 ISBN:4-621-07080-0 18×13cm 210ページ 2,000円... 続きを読む

書評 2003年3月28日

発展途上の光MEMS技術をやさしく紹介 ――『光マイクロマシン』

発展途上の光MEMS技術をやさしく紹介 澤田廉士,羽根一博,日暮栄治 著 オーム社 刊 ISBN:4-274-03589-1 21.6×15... 続きを読む

書評 2003年2月17日

RF MEMSは実用化への1歩を踏み出した ――『RF MEMS and Their Applications』

RF MEMSは実用化への1歩を踏み出した Vijay K.Varadan , K.J.Vinoy , K.A.Jose 著 John Wi... 続きを読む

書評 2003年2月12日

マイクロ波が専門でない方のためのRF MEMS入門書 ――『RF MEMS Circuit Design For Wireless Communications』

マイクロ波が専門でない方のためのRF MEMS入門書 Hector J. De Los Santos 著 Artech House Publ... 続きを読む

書評 2002年12月 3日

「世界は,すごいことになっていた」って知っていました? ――『インターネット白書2002』

「世界は,すごいことになっていた」って知っていました? 財団法人インターネット協会 監修 インプレス 刊 ISBN:4-8443-1659-... 続きを読む

書評 2002年10月 8日

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日