「組込みスキル標準」を活用しよう  ――目標や指標を持つことがスキルアップの近道に

渡辺登

tag: 組み込み

技術解説 2005年9月 1日

2)キャリア基準で将来を計画する

 「キャリア基準」は,自分が目標とするキャリアを設定するために利用できます.その際には,1~2年先といった近未来だけでなく,10年,20年後に目指すべき姿(キャリア)を考えてみていただきたいと思います(図6).日々の開発業務に追われ,先行きが見えない状況の中でも,自分なりにキャリア・デザインができていれば,するべきことを見失わないでしょう.

 自分は何をしたいと思っているのか? 何をしているときに喜びを感じるのか? 何をすれば期待される成果を上げられるのか?
などを自問自答してみてください.目標キャリアが決まれば,どのようなスキルが不足しているのかも認識できます.中長期的な目標とキャリア・パスを描きつつ,1~2年先のキャリアアップを図ることができます.

f06_01.gif
図6 なりたいキャリアを目標にスキルアップを図る
ここに示したキャリア・パスはあくまでも例にすぎない.これ以外のキャリア・パスも存在するし,こうでなくてはならない,ということはない.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日