Serial Attached SCSIとの共存を考慮したPCI Expressシステム設計 ――最大性能を引き出すためのバッファ,エラー制御,レイアウトの考えかた
● 異なるクロック速度を管理する
PCI Expressはdword単位のクロック・サイクルを持っています.このクロック・サイクルはレーンの幅によって変わりますし,通常,PCI Expressの最大リンク幅の観点から管理されています.例えば,x4のPCI Expressリンク向けのクロック・サイクルは1dword,x8では2dwordとなります.x4のレーン幅では,一定の速度のクロックを保ちながら,すべてのクロックがデータ転送のために使用されます.
一方,Serial Attached SCSIは,リンク幅に関係なく,一定のdword単位のクロック・サイクルを備えています.すべての送信用PHYは同じクロック源を使うことができ,各受信用PHYは受信したビット・ストリームから別のデータ転送速度を生成します(送信ビット・クロックは受信用PHYの参照クロックとしてのみ利用される).これは,150MHzまたは300MHzのシンボル・レートに相当します.結果として,dword単位のレートは37.5MHzと75MHzとなります.
デュアルポートのバッファは,内部クロックの最小化と管理負荷の軽減のために用いられます.同じクロック源はすべての同期クロックで用いられなければなりません.もしそれが不可能であるならば,順応性のあるバッファを持つプレジオクロナス(plesiochronous)クロッキングを使う必要があります(図5).
図5 プレジオクロナス・クロッキング(3)
システムのクロック源が異なる場合,プレジオクロナス・クロッキングを用いる.このクロッキング方式は,システム・クロックの周波数の違いをある限られた範囲内で許容することができる.図の場合,PCI Expressのホストと周辺回路の通信には,ホストから供給される同一クロック(fref1)を使うことができるので,同期クロッキングになる.このPCI Expressリンクと別の独自のクロック源(fref2,fref3)を持つSerial Attached SCSIリンクの間のデータ転送の場合,プレジオクロナス・クロッキングが用いられることになる.