携帯電話に搭載される「D級アンプ」  ――LCフィルタが不要で高効率

滝川宏之

tag: 半導体

技術解説 2003年7月11日

 図14に周波数のスペクトルを示します.フェライト・ビーズと1nFのフェライト・フィルタを挿入すると,30MHz以上のところで電磁放射ノイズが大幅に減っていることがわかります.当然,LCフィルタはそれよりも低い周波数を含めて,全体的に放射レベルを抑えていることがわかります.これらのD級アンプとフィルタの構成は数W~数十W出力のオーディオ機器にも適用されています.多くの場合,フィルタなしか小型のフェライト・チップ・ビーズの構成で問題なく動作しています.

f14_01.gif
〔図14〕各種フィルタ使用時の周波数スペクトラム
出力側の電磁放射ノイズを測定するため,0~50MHzの電場の強さの周波数スペクトルを測定した.470pFのコンデンサを対グラウンド設置してもあまり効果が得られない.フェライト・ビーズと1nFのコンデンサの構成フェライト・フィルタでは10MHz以上の電磁放射ノイズに対して有効である.22μHのコイルと1μFのコンデンサのLCフィルタでは,カットオフ周波数以上で有効である.ただし,ノイズ低減のレベルはフェライト・ビーズより劣る.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日