ポストPC時代のキーワード「エンベデッド」のすべて ――転換点はカー・ナビゲーション・システム

今村義幸

tag: 組み込み

技術解説 2001年5月17日

10.ディジタル家電が組み込みシステムの牽引役に

 「個人の生活を便利に楽しくする」という一点において,ますます楽しいディジタル家電が出てくるに違いない.

 インターネットからレシピをダウンロードして複雑な調理を簡単にできるようにした電子レンジ,携帯電話からON/OFFや温度湿度設定まで管理可能なエアコン,サーバ機能をもたせた家庭用冷蔵庫などなど,いわゆる白物家電といわれたものまでがディジタル家電になり始めた.こうした白物情報家電のコントロールをパソコンで遠隔操作するとなると抵抗感があるが,iモードで行うのであれば抵抗も少ないだろう.

 パソコンは,まだまだ日常的に使われる家電と同じには到達していない.一般家庭においてBSディジタルTVを購入することとパソコンを購入することではどちらが抵抗が少ないかといえば,大多数はBSディジタルTV購入のほうが抵抗が少ないのではないか.

 テレビが普及したのは,おもしろいコンテンツを誰もが簡単に見ることができたからだ.アナログからディジタルに代わったとしても,その図式は変わらない.コンテンツを味方につけたディジタル家電であれば,テクノロジ・ドライバとしてあらゆるディジタル・テクノロジをリードしていく存在になれる可能性をもっている.そして,そのコンテンツは一方通行ではないインタラクティブなものであり,ダウンローダブルなプログラムであったりする.

 NTTドコモのiアプリでは,10Kバイト以下にアプリケーションのサイズが制限されている.セキュリティを確保するために,アプリケーションから繋げられるサーバもダウンロード元のサーバだけに限定され,アプリケーションから端末のローカル・データにアクセスすることも制限されている.それでもこの10Kバイトによって携帯電話がコンピュータ・プラットフォームになったことには違いがない.この10Kバイトで何をしでかしてやろうかとクリエータが集まってくる.3DのフルCGをリアルタイム・レンダリングできるようなゲーム機のメーカが,携帯電話をライバル視するのも理解できるのである.

 「個人の生活を便利に楽しくする」ディジタル家電の技術にぜひ注目していただきたい.


いまむら・よしゆき
メトロワークスimamura@metrowerks.com

筆者プロフィール◆
今村義幸.メトロワークス 取締役 シニアディレクター.1984年,セイコー電子工業(現SII)に入社.EDAシステムのフィールド・サポート・エンジニアを経て,リアルタイムOS「VRTX」の代理店業務に従事.VRTXの開発元,米国Ready Systems社の日本法人設立にともない,1991年に日本レディシステムズの立ち上げメンバとして参画.その後,インターメトリックス,タンバックなど組み込み系のベンチャ企業を経て,1998年にメトロワークスに入社,現在に至る.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日