需要が拡大する自動車制御OSを知る ――機能向上に対応するには開発効率向上が必須
● OSEK-OSで自動車制御分野に食い込む
筆者らが参加しているTOPPERSプロジェクトは,オープン・ソースのITRON仕様OS「TOPPERS/JSP」を主軸として,組み込みシステム構築の基盤となる各種ソフトウェアを開発しています.一方,今回のTOPPERS/OSEKはITRON仕様に準拠していません.ここで,なぜTOPPERS/OSEKのような,ITRON仕様ではないOSを開発したのかを疑問に思われるかもしれません.
ITRON仕様OSは,組み込み業界でリアルタイム・カーネルとして幅広く利用されていますが,自動車業界のOS標準化の流れの中では採用されにくい状況にあります.そこで,自動車制御のOS仕様の標準として認知されつつあるOSEK-OSに準拠したOSをTOPPERSプロジェクトから公開することにより,TOPPERSプロジェクトが自動車制御分野に食い込むきっかけとしたいと考えました.
開発段階では,ITRON仕様OSであるTOPPERS/JSPをベースとしてOSEK/VDX仕様のAPIラッパを作成しようと考えていましたが,処理効率を損なう危険があったため,TOPPERS/JSPとコードを共有することは断念しました.