低コスト・低消費電力のカーナビ・システムを構築するためのハード&ソフト設計 ――拡張性のあるプロセッサ・ベースの開発プラットホーム作り

Paffen Matthijs

tag: 組み込み

技術解説 2006年3月 1日

 非定期的なタスクのスケジュールを設定する場合の例を図4に示します.図のいちばん下の黒色で示したスケジュールでは,上述のデータ駆動イベントが行われます.ここでは,ナビゲーションとオーディオ・システムが稼働していることを想定しています.ナビゲーション・システムは,フラッシュ・メモリに格納してある事前に計算された経路から必要な情報を取得し,オーディオ・システムはCDデータの再生を実行しています.この例では,ほとんどの時間はバッファに対してMP3復号が行われていますが,周期的な測位タスクによって定期的に割り込みがかかります.

 図4の例では,ガイダンス実行用ソフトウェアは6回目のデータ駆動イベントまたはGPS駆動イベントによって,進行方法に関するメッセージを運転者のために準備する必要があることを認識します.すると,MP3復号とその関連タスクは停止しますが,オーディオの生データが事前にバッファリングされているため,再生はDMA経由で継続されています.この時点では,CPUパワーはガイダンス・メッセージの準備に使用されます.準備が完了すると,直ちに元のタスク(すなわちMP3復号処理)が続行され,音声ガイダンスを再生します.

f04_01.gif
図4  動的ソフトウェアの例
ナビゲーションとオーディオ・システムが稼働しているという想定.MP3データの再生と音声ガイダンスを実行するソフトウェアが,どのようなタイミングで処理を行っているかを示す.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日