干渉を起こさない2.4GHz帯ワイヤレス通信を実現する ――ノイズ発生のメカニズムとDS-SSスペクトラム拡散方式による干渉の回避

Richard Kapusta

tag: 組み込み

技術解説 2005年5月26日

● 空きチャネルを自動的に見つけるプロトコル

 ここまでで,2.4GHz帯のワイヤレス通信システムにDS-SSを使用することで,ある一定レベルの堅ろう性を確保できることを説明しました.しかし,2.4GHzの周波数帯は非常に幅広く使用されているため,干渉が大きすぎて,上に述べたエラー訂正機能だけでは訂正しきれない場合があります.こうした場合,例えばWirelessUSBでは,プロトコルによって送信機と受信機が自動的に空いたチャネルに移動することによって干渉を回避するようにしています.

 この「静かな」チャネルを自動的に見つけるという方法では,ワイヤレス通信システムが常時,信号強度やパケット・エラー,再送信要求を監視します.ある一定のエラー限界値に達すると,システムはホストとその関連ノードのすべてをより静かな新しいチャネルに移行させる「周波数変更ルーチン」を実行します.そして,新しいチャネルに移ると,そのシステムは新たな干渉の発生源が現れるまでその周波数で動作を続けます.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日