つながるワイヤレス通信機器の開発手法(16) ――デバッグを行う

太田博之

tag: 組み込み

技術解説 2005年3月16日

● パターンをランダムに生成するプログラム

 シナリオ・マトリックスを作っても,すべてのパターンを考慮することが難しいケースもある.このようなとき,シナリオ・ジェネレータが有効になる.

 表2に着目すると,それぞれの受信についてデータをまちがえるか,まちがえないか,また,まちがえるとすると何回まちがえるか,などがパターンとして考えられる.これらの事象をランダムに生成するプログラムがシナリオ・ジェネレータである.図11に,表1をもとにして作成したシナリオ・ジェネレータの例を示す.

 シナリオ・ジェネレータは,非常に多くのシナリオ・パターンを容易に生成できる.しかし,生成したシナリオは検証されないと意味がない.通常は,図12のようにシナリオ生成から検証作業までを自動化し,生成されたログ・データから動作の成否を決める.場合によっては,シナリオ・パターンを生成するときに期待値データまで生成し,ログ・データと期待値データを自動照合し,その結果,一致しなかったシナリオのみを詳細検証することもある.

f11_01.gif
図11 シナリオ・ジェネレータの例
非常に多くのシナリオ・パターンを容易に生成できる.

f12_01.gif
図12 検証ループ
シナリオ生成から検証作業までを自動的に行い,生成されたログ・データから動作の良否を判定する.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日