つながるワイヤレス通信機器の開発手法(9) ――開発・検証環境を整備する

太田博之

tag: 組み込み 半導体

技術解説 2004年2月13日

●○● Column ●○●
勤勉なアメリカ人

 「アメリカ人は働かない」,「残業しない」とよく言われるが,シリコンバレーでは,日本人よりも長時間働いているエンジニアが少なくない.今回,いくつかの設計支援ツールを紹介したが,必要があれば,米国の設計者はメーカとの交渉からツールの導入,プロジェクトへの適用まで,すべて1人でやってしまうことが多い.しかも,並行して自分に割り当てられた設計業務を進めながらである.「この人,いったいいつ寝てるんだろう」と思うときがよくある.

 日本の大手メーカの場合,EDAツールやCASEツールなどについては,全社を横断的に統括する共通技術部門のスタッフがメーカとの交渉から導入までを行い,設計部門はプロジェクトへの適用のみを行えばよいケースが多い.場合によっては,共通技術部門のスタッフが設計部門に出向いて作業を行うこともある.このような点を見ると,日本の設計者は恵まれており,恵まれているがゆえに伸び悩んでいる人が多いように思える.

 一度は,働き者の米国人といっしょにしごとをしてみることをお勧めする(ただし,彼/彼女らはプロジェクトが終わると2,3週間の休みをとる習慣がある).

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日