つながるワイヤレス通信機器の開発手法(9) ――開発・検証環境を整備する
ただし,そのままではアプリケーション・ソフトウェアをつないでシミュレーションすることはできない.これを実現するためにはPLI(Verilog HDLシミュレータの場合)を使用する必要がある.アプリケーション・ソフトウェアはC言語で記述し,リンク・マネージャとのインターフェースをシリアル・インターフェース(Bluetoothの場合,このインターフェースを「HCI:Host Control Interface」と呼ぶ)にする.HCIに相当する部分をPLIで記述すれば,アプリケーション側はC言語で,リンク・マネージャ以下はVerilog HDLで記述できる(図9).
ここでは,PLI+Verilog HDL+Cを使った統合検証環境について説明したが,昨今はやっているSystemCを使っても同じような環境を構築できるだろう.しかし,どの言語を使うかよりも,何をやりたいのかを考えるほうが先決である.どのような言語を使おうと,回路や製品の品質向上を目標とすることは変わらない.
〔図9〕効率的な検証
アプリケーション・ソフトウェアはC言語で,リンク・マネージャ以下の機能はVerilog HDLで記述できるので,効率の良い開発が可能となる.