480Mbpsでデータを転送するUSB2.0のプリント基板設計 ――In-System Design社が示す設計ガイドライン

Michael M. Abraham, David Luke

tag: 組み込み 実装

技術解説 2001年12月20日

 USB2.0の最大データ転送速度は480Mbpsである.従来のUSB1.1と比べて40倍の速さになった.ユーザにとっては利便性が向上したが,USB2.0対応機器の開発者には設計上の新しい課題が出てきている.ここでは,USB 2.0規格に準拠するためのプリント基板設計について解説する.なお,米国In-System Design社(現Cypress Semiconductor社)は,世界で最初にUSB2.0対応チップを開発した企業である.  (編集部)

 最近,電気街などでUSB2.0に対応した機器が見られるようになりました.USB2.0対応の製品が市場に普及しつつあるわけです.USB2.0はUSB1.1と比べてデータ転送速度が40倍も速く,IEEE1394(FireWireやi.Linkとも呼ばれる)との比較では,より速く,安く,さらに製品が開発しやすいという利点があります.今後さらなる需要が見込まれるUSB2.0の市場は,記憶装置(CD-ROM,DVD,MO,ハード・ディスク装置など)が4割程度を占めると予想されています.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日