搭載機能が増えても車体重量を増加させないワザ ――「安全性」と「快適性」を低コストで実現する一つの解決策「LIN」

佐藤道夫

tag: 組み込み

技術解説 2004年4月 9日

 例えば,図7の米国Motorola社の8ビット・マイコン「MM908E625」は,CPUとそれ以外の上記の機能を1パッケージに集積しています.そして,外付け部品は電源用ダイオードとキャパシタだけです.写真5(a)のミラー・ノードは本マイコンの評価ボードですが,ご覧のようにサイズがかなり小さいため,モータとの一体化も可能です.この例として,写真6にHVAC向けのステッピング・モータ制御システムを示します.写真6(a)は,プリント基板にIC(図7のマイコンとは異なる)とそのほかの部品を搭載したスマート・モータです.写真6(b)は,写真6(a)の機能をすべて1チップに集積したものです.

p05_01.jpg
写真5 ドア・ミラーの内部にLINノードを設置する

p06_01.jpg p06_02.jpg
(a)プリント基板をモータに組み込む (b)機能のすべてを1チップ化して組み込む
写真6 LINノードの方向性
LINスレーブ・ノードは,センサやアクチュエータ,モータと一体化する傾向にある.ここでは,その例としてステッピング・モータ制御システムを示す.(a)はプリント基板にIC(図7のマイコンとは異なる)とそのほかの部品を搭載した場合であり,(b)は(a)の機能をすべて1チップに集積した場合.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日