組み込みソフトウェア・テスト・クライシスの「傾向と対策」 ――「品質」をつねに念頭に置きながらソフトウェアを開発する

杉浦英樹

tag: 組み込み

技術解説 2004年3月16日

●計画を適宜見直さないと,テスト工程にしわ寄せが...

 製品開発の現場では,「テストする時間がない」ということばをよく耳にします.開発プロセスにはテスト工程が含まれており,開発開始の段階ではテストの工数を考慮して開発計画を立てているのですが,なぜかこのような状況に陥ります.

 なぜテストする時間がなくなるのでしょうか.開発管理の観点からは,状況の変化に応じて開発計画の見直しを行っていないということが最大の理由と考えられます.つまり,計画時よりも作業量が大きくなったり,ソフトウェア開発計画以外の全体開発計画との同期の問題からスケジュールの組み直しが必要になっても,実際には納期が変わらないことが多いため,計画の見直しを行わない(行えない)ということが起こるわけです.また,開発計画の見直しには上級管理者の承認が必要になるなど,手続きが重たくなるので,そのことも悪い慣習を作り出していると言えます.

 ソフトウェア開発者は,製品開発における環境の変化に敏感である必要があります.要求に抜けや漏れ,変更があった場合,必要な工数をもう一度見積もり直し,開発計画を変更しなければなりません.分析,設計,実装,テストを絶対に必要な作業と位置付けて,計画の見直しを確実に行えば,「テストする時間がない」という状況はなくなるはずです.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日