つながるワイヤレス通信機器の開発手法(8) ――アーキテクチャ設計を行う

太田博之

tag: 組み込み

技術解説 2003年9月30日

○● COLUMU ●○
ローテクの見直し!!

 ワイヤレスLAN,Bluetooth,MPEG,JPEGと多くの新しい標準規格が頻繁に出てきているきょうこのごろ.

 これらの技術を組み合わせると,それほどその分野の知識がなくても,そこそこの性能の製品ができてしまう.部品メーカもモジュール・メーカも必死になって新しい規格に準拠した部品を勧めてくる.

 そして,こういった勧めにのり,最新技術で製品を完成させる.しかし,でき上がった製品の製造原価を見直すと,首をひねってしまうものが少なくない.「もっと安くできるんじゃないのか?」と.

 例えば,カメラで取り込んだ連続画像を電波で飛ばす場合,ディジタル化した画像信号をMPEGまたはモーションJPEGで圧縮して,BluetoothかワイヤレスLANで送信する.受信側では受信した信号を伸張してビデオ信号としてテレビに入力する.

 最新技術を駆使して製品を作るとざっとこのようになる.このときモジュールと部品トータルのコストは約1万円弱といったところだろう.これを昔ながらのビデオ信号の送受信というアナログ無線通信の手法を使うと,3,000~4,000円でできてしまうようだ.知っている人だけが得をする恐ろしい世界がすぐそこまで来ているような気がする.今こそローテクを見直してみてはいかがだろうか?

 特に不景気な現在,営業や企画の担当者だけではなく,技術者もコスト感覚を身につける必要があると筆者は考えている.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日