Cベース設計教育の カリキュラム構築から運用まで

三田浩司,柏木治久,藤井隆志

tag: 半導体

技術解説 2002年6月26日

●受講生からのいろいろな反応

 受講生には,研修終了後のアンケートにより,研修内容やトレーナの対応状況などを回答してもらっています.これまでの受講生のアンケート結果を集計すると,80%以上が「有意義である」と回答しています.「わかりにくい」と答えたのは15%以下でした.また,トレーナからの添削については,90%以上が「有意義である」と答えています.

 入門コースの次のステップとして「実習コース」,さらにその次のステップとして「アドバンスト・コース」を作ることを予定しています.入門コースの修了生のうち,70%以上が「実習コースへの参加を考えている」と答えました.さらに25%以上が「アドバンスト・コースへの参加を考えている」と答えました.

 このアンケート結果は,Cベース設計を広く普及させるための「入門」という位置付けの教育として,受講生にそれなりの知識を与え,今後の興味や学習意欲を喚起したことを物語っています.こういった点で,この教育は成功を修めていると考えています.

 アンケートのコメント記入欄には,予想もしなかった意見や指摘もありました(コラム「教える悩み」を参照).これらに対しても,少数意見として無視することなく,教材の改善に向けての貴重な意見として役立てていきます.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日