Springboard Development Kit ――開発ツール・レビュー

相田泰志

tag: 組み込み

技術解説 2002年5月16日

●回路の作成

 まずはBitChar-Gコントローラの内部を調べてみました.すると構造はきわめて簡単で,前後,左右のスイッチがあるだけでした.それぞれを0Vに落とすとそれぞれの機能が動作するというものです.

 そこで,図4の回路を評価ボードに接続し,ON/OFFコントロールができるように考えました.出力端子としては,LEDが4回路用意されているので,それをそのまま使用しました.

f04_01.gif
〔図4〕評価ボードとBitChar-Gコントローラの接続回路
コントローラの前後,左右のスイッチを0Vに落とすだけ.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日