Springboard Development Kit ――開発ツール・レビュー

相田泰志

tag: 組み込み

技術解説 2002年5月16日

 PDAが普及してきた.拡張スロットを持つ機種も多い.米国HandSpring社のPDA「Visor」用の拡張モジュールSpringboardのための開発キットとして,米国Insight Electronics社の「Springboard Development Kit」がある.本稿では,この開発キットの使用感と,設計事例を解説する.  (編集部)

 最近では,各社からいろいろな特徴をもったPDA(personal digital assistants)が発売されています.今までビジネス・パーソンのための「電子手帳」にすぎなかったものが,最近では,製品の在庫管理や保険料の算出ツール,データ・ロガーなど,いろいろな応用が考えられています.種類も豊富になりました.

 電子手帳時代には,外部拡張性などはほとんど考えられていませんでした.しかし最近は,拡張スロットや,SDカード対応などの機種がみられるようになってきました.産業用の用途や,MP3プレーヤ,インターネット・ツールとしても応用されています.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日