省エネ,静音家電を実現するモータ制御アルゴリズムの実装事例 ―― dsPICマイコンを利用して3相ACモータを制御
コラム2 ディジタル・シグナル・コントローラの概要
曹 亜君
ディジタル・シグナル・コントローラ(DSC)はMicrochip Technology社の製品シリーズで,マイクロコントローラ(MCU)のコントロール属性と,ディジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)の計算機能,および処理能力を組み合わせたシングル・コアの組み込みコントローラLSIです.図B-1に,ディジタル・シグナル・コントローラのブロック図の例(dsPIC30F601A)を示します.
図B-1 ディジタル・シグナル・コントローラ
dsPICのDSPエンジンは,デュアル40ビット・アキュムレータ,17ビット×17ビット入力の積和演算を1サイクルで実行できるMAC(Multiplier and Accumulator),40ビットのバレル・シフタ,デュアルオペランド・フェッチ,DO/REPEATループなど,ディジタル信号処理アプリケーションが要求する多くの機能を備えています.DSPエンジンのブロック図を図B-2に示します.
図B-2 DSPエンジン
ソウ・ケント
マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン(株) シニアFAE