フレッシャーズのための組み込みソフト開発講座 ――新人エンジニアがまわりの信頼を勝ち得るには...

宿口雅弘

tag: 組み込み

技術解説 2002年3月14日

ちょっと変わった推薦書の紹介

 ここでは,筆者が組み込みソフトウェア開発の仕事に携わる新人や若手のエンジニアに推薦する書籍について,列記してみたいと思います.

『誰がどうやってコンピュータを創ったのか?』
(星野力 著,共立出版,1995年,2,136円,ISBN 4-320-02742-6)
 コンピュータの成り立ちを追った記録書と言えるものです.コンピュータの成り立ちにはさまざまな説がありますが,比較的資料に忠実に報告されています.2001年3月で休刊になったbit誌に連載されていた内容に,大幅に加筆されています.コンピュータが「だれ」によって発明されたのではなく,多くの人々によって作り上げられたことがわかります.

『BRAINS~コンピュータに賭けた男たち~』(全2巻)
(伊藤智義 作,久保田眞二 画,集英社,1996/1997年,780/700円,ISBN 4-08-782540-X,ISBN 4-08-782542-6)
 『栄光なき天才たち』の原作者でもある伊藤智義氏(現千葉大学助教授,Design Wave Magazineにも寄稿されたことがある)の作品で,コンピュータの成り立ちを,人物に注目してドラマじたてにしたものです.アラン・チューリングの章は圧巻.シナリオは伊藤氏のホームページ(http://brains.te.chiba-u.ac.jp/~itot/)で読むことができますが,その筆力に圧倒されます.

『計算機屋かく戦えり』
(遠藤諭 著,アスキー,1996年,2,330円,ISBN 4-75-610607-2)
 いわばコンピュータ屋の「プロジェクトX」集.日本の計算機分野がいかに成り立っていったか,親父たちがどれほど苦労して今を築き上げてきたかがわかる.月刊『アスキー』の連載の単行本化.

『殺人バグを追え』
(Ivars Peterson著,伊豆原由美 訳,日経BP社,1997年,2,400円,ISBN 4-82-224069-X )
 衝撃的なタイトルなので,劇的なデバッグ手段かと思いましたが,それには触れられていませんでした.しかし,バグが埋め込まれた本質的な問題が説かれており,ソフトウェア・プロセス,分析,設計段階の重要性が説かれています.

『(社)情報処理学会創立40周年記念展示会「情報技術のエポック展」CD』
(情報処理学会,2001年,3,000円)
 情報処理学会の40周年記念大会で特別展示された各種コンピュータの展覧会.手にとって触わることはできませんが,バーチャル博物館としてはおもしろいと思います.PC8001などは懐かしんでしまいました.情報処理学会のホームページ (http://www.ipsj.or.jp/katsudou/taikai/62display-CD-ROM.html)から購入できます.

『UNIXという考え方』
(Mike Gancarz 著,芳尾桂 監訳,オーム社,2001年,1,600円, ISBN 4-27-406406-9)
 OSとしてのUNIXを解説するのではなく,その奥底に流れる思想を解説しています.と言うよりもソフトウェアの考えかた,ありかた,ひいては,ソフトウェア開発プロセスを説いたものと言うべきでしょうか.うまくサボることの重要さも解説されています.

『藤子F・不二雄SF全短編 全3巻』
(藤子・F・不二雄 著,中央公論社,1988年[中央公論新社からSF短編集4巻が1996年に出版されている])
 『ドラえもん』の作者が優れたSF作家であることがわかるとともに,昭和30年代から50年代までの世相が一望できます.『中年スーパーマン左江内氏』は昭和57年の作ですが,そろばんがパソコンに変わっても,そこでサラリーマンが交わしている会話,そして会社の動きは現在となにも変わっていません.日本の社会が,困難を本当に乗り越えて来たのか疑問に思える一編です.

『ブラックジャック』
(手塚治虫 著,秋田書店)
 言わずと知れた故手塚治虫氏の名作.天才的医療技術が強調されていますが,それを支える医療への情熱,知識の豊富さ,周到な準備,そして自信は分野が違っても見習うべきでしょう.架空の人物ではあるが,手塚氏ご自身がモデルなのだろうか?「俺の頭の中では人間の体がどうなっているのか手にとるようにわかるんだ.血管1本,神経1本がどこでどう絡みあっているかもわかるんだ」.それくらいシステムに精通していれば怖いものなしでしょう.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日