固定小数点プログラム開発の手間を省ける組み込み機器向けDSPコアを開発 ──15人日でMP3デコーダを開発可能に

小林士朗

tag: 半導体

技術解説 2003年9月16日

 ブロック浮動小数点には,実はもう一つの一般的な実現方法があります.これを図5に示します.無効ビットが発生しないように,計算結果をメモリに倍精度でストアします.精度の低下は防げますが,倍精度ストア/ロードに要する実装コストが高くなります.このように,二つの実現方法の間には,達成可能な信号処理精度と実装コストのトレードオフの問題があります.図4は実装コストを重視したもの,図5は信号処理精度を重視したものです.ここではそれぞれを単精度ブロック浮動小数点,倍精度ブロック浮動小数点と呼びます.

f05_01.gif
〔図5〕 倍精度ブロック浮動小数点の構成
従来のブロック浮動小数点のうち,倍精度ブロック浮動小数点と呼んでいるもののアプローチ.データを倍精度でメモリにストアする.実装コストが高いので,あまり利用したくはないが,所望の精度を達成するためにやむを得ず利用することも多い.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日