1時間耐久に出るコンバートEVたち の巻 ―― 第17回 日本EVフェスティバル2011 (4)

真野 もとき

tag: 組み込み 電子回路

レポート 2012年1月19日

●メイン・イベントが近づき,来場者が増加

 このフェスティバルのメイン・イベントであるコンバートEVによる1時間耐久レースが近づいてきた.お昼を境に会場内のピット裏に展示されていたコンバートEVたちはレースの準備に入り,慌ただしくなってきた(写真1).レースで走らせるための車検も順次行われているようだ.今回のエントリ・リストを見ると29台がリストアップされていて,25台が鉛電池のクラスで,24台がリチウムイオン電池のクラスだ(クラス分けについては連載第1回を参照).午前中はインタビューできたが,もはや難しい.

レポート・連載「第17回 日本EVフェスティバル2011」 バック・ナンバ
第1回 日の出前,筑波サーキットにEVが集っていた!の巻
第2回 片山 右京のEVカートは飛ぶように走り抜けた! しかし,トップは... の巻
第3回 eneloopカートからEV消防車まで,ユニークな電気自動車が続々登場 の巻

 

 

写真1 昼頃になると来場者が増えてきた

 

 ということで,ごく一部のEVについてしかインタビューできなかった.ここでは,そのダイジェストを紹介したい.

 

●フェアレディSR311に最新のリチウムイオン電池を搭載

 写真2を見て懐かしいと思われる方も多いかもしれない(きっと40代以上の方).1967~1970年に生産された日産のフェアレディSR311(いわゆる2代目,2000cc)である.国産初の200km/hオーバーカーだったそうだ.これをJFEエンジニアリングとオズ・コーポレーションがEV化した.ワインレッドのボディに白いラインがまぶしい.一見では,40年前の車とは思えないほど状態がいい(写真3).ヴィンテージ車を大事にとっておいて眺めるのもいいが,この車で公道をドライブできればどんなに楽しいだろう.想像するだけでワクワクする.

 

写真2 60年代末のあこがれのスポーツ・カー

 

 

写真3 後ろ姿が"超クール"!

リチウム・イオン電池が積まれている.

 

 「旧車(ヴィンテージ車)をただ動かすのは難しくないが,公道を走ろうと思うと車検を通さなくてはならない.そこで,現在の排ガス規制をクリアすることはたいへん難しい.コンバートEV化は,その問題を解決してくれる.いわば最新の環境対策車にするわけだから」と,製作者であるオズ・コーポレーションの古川氏はいう.なるほどね.

 「この車で耐久レースに出るのですか?」との問いには,「もちろん! ヘッドライトを見たら分かるでしょ! そのために今朝は暗いうちから来ているのです」とのこと.「優勝をねらうのか?」と聞くと,「超急速充電が得意だが,途中の充電が認められていないし,積んでいる電池の容量がそれほど多くないので,トップでゴールは難しいだろうなぁ.省エネ・ドライブで,とりあえず完走狙いで行く予定」だそうです.

 

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日