物理層にUWBを用いるWireless USB接続 ――従来のUSB 2.0インターフェースと同じところ,違うところ
Wireless USBのプロトコル階層は,USB 2.0と同様にファンクション層,デバイス層,バス層の三つからなります(図3).アイソクロナス転送の場合を除き,USB 2.0のファンクション層のソフトウェア部品のほとんどをそのまま流用できます.Wireless USBのアイソクロナス転送では,無線通信におけるパケット転送の信頼性を向上させるための再試行のしくみ,および4ms以上のサービス間隔に対応するためのより大きなバッファが必要となります.
デバイス層には,セキュリティの拡張機能とワイヤレス媒体を管理するための拡張機能が追加されています.バス層は,媒体が無線であるという特性から,データ転送に関して大幅に変更されています.
図3 プロトコル階層
USB 2.0と同じくファンクション層,デバイス層,バス層の三つからなる.ただし,バス層については,媒体が無線であるという特性から,データ転送について大幅に変更された.