つながるワイヤレス通信機器の開発手法(7) ――続・原理設計を行う  通話の原理から通信を学ぶ

太田博之

tag: 組み込み

技術解説 2003年8月28日

●携帯電話特有のアプリケーション関連技術

 現在,さまざまなものが携帯電話にアプリケーション関連技術として組み込まれている.例えば,インターネット技術をベースにしたWebブラウザ(例えばiモードなど),メール機能,低価格ディジタル・カメラと同等の機能,ファミコン時代にはやったゲームなどが挙げられる.

 しかし,今や携帯電話は,単純なアプリケーション関連技術だけではなくなっている.ディジタル・カメラで撮った写真をメールで送ったり,Webブラウザと連携して動くJavaアプリケーションを搭載するなど,多彩な機能を通信と組み合わせることで,さらに便利な使いかたを生み出している.また,携帯電話をIDカードの代わりに使うためのIrMCや磁気チップなどの新しい組み合わせ技術も今後期待される.


参考・引用*文献
 (1) 「ディジタル方式自動車電話システム標準規格 RCR STD-27F」,電波産業会,1997年2月.
 (2) 太田博之,「2.5G/3G携帯電話の要素技術」,『Design Wave Magazine』,pp.78-85,2002年12月号.


おおた・ひろゆき
加賀電子(株)

◆筆者プロフィール◆
太田博之.20年近くにわたりGPS,携帯電話,ワイヤレスLAN,Bluetooth用システムおよびシステムLSI開発を経験.現在はBluetooth開発アライアンスhimicoプロジェクト(http://www.himico.com/)でコーディネータとしてアライアンスに参加.システムLSI開発から次のフェーズへのステップアップを模索中.趣味はあまたある通信標準規格をだれよりも早く理解すること.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日