《2012年3月 アクセス・ランキング》 人気の記事は...?

Tech Village編集部

 2012年3月のログを解析して,アクセス数(ページ・ビュー数)が多かった記事「ベスト10」を紹介します.3月のアクセス数の1位は,酒井 郁子 氏によるソフトウェアテストシンポジウム 2012東京(JaSST'12 Tokyo)のレポート「バグが激減? 手間が倍増? Wモデル導入成否の分かれ道」でした.特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)の鈴木 三紀夫氏による講演,および富士ゼロックスの秋山 浩一氏,日本電気の吉澤 智美氏,鈴木 三紀夫氏の3人のパネリストによるミニパネルの様子などが報告されました.
 2位には,技術解説「ギガビット高速信号伝送を理解するための基礎知識(前編) ―― 差動信号伝送の歴史,規格の違いから終端処理まで」がランクインしました.筆者は河西 基文 氏です.3位は,当編集部も運営に協力している検定試験のお知らせ「『E検定 ~電気・電子系技術検定試験~』 第2回 4/15(日),第3回 5/13(日)/東京・巣鴨」でした.(Tech Village編集部)

第1位  
 レポート 
バグが激減? 手間が倍増? Wモデル導入成否の分かれ道 ―― ソフトウェアテストシンポジウム 2012東京(JaSST'12 Tokyo)(2)
 
 酒井 郁子
 

 
第2位
 技術解説 
ギガビット高速信号伝送を理解するための基礎知識(前編) ―― 差動信号伝送の歴史,規格の違いから終端処理まで
 河西 基文
 

 
第3位
 お知らせ 
『E検定 ~電気・電子系技術検定試験~』 第2回 4/15(日),第3回 5/13(日)/東京・巣鴨
 Tech Village編集部
 

 
第4位
 レポート 
ミラーレス一眼が人気,Wi-Fi対応やプロジェクタ内蔵のコンパクト・デジカメにも注目 ―― CP+(Camera & Photo Imaging Show) 2012
 北村 俊之
 

 
第5位
 コラム 
組み込みAndroidな元気人を探せ!(2) ―― 日本Androidの会 神戸支部のディープな世界に浸る
 久保 幸夫
 

 
第6位
 コラム 
電気・電子技術者が自身の知識や技量を測るための"ものさし"を開発(前編) ―― 技術者の,技術者による,技術者のための試験制度「E検定」
 筧 達也
 

 
第7位
 コラム 
電気・電子技術者が自身の知識や技量を測るための"ものさし"を開発(後編) ―― 「E検定」の出題範囲,出題レベルから活用法まで
 筧 達也
 

 
第8位
 エレキ系DIY 
Android携帯ゲームを作って世界に配信してみよう(4) ―― 機能追加を効率的に! バージョン管理システムGitを導入する
 山田 元康
 

 
第9位
 コラム 
拝啓 半導体エンジニアさま(34) ―― 「システムLSI事業の統合案」と「エルピーダの経営破たん」に思う
 ジョゼフ半月
 

 
第10位
 コラム 
デバイス古今東西(34) ―― ルネサス,富士通,パナソニックのシステムLSI事業統合案に対する海外の視点と「日本的」妥協案
 山本 靖

 

 

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日