組み込み技術者のための資格試験,傾向と対策(6) ―― トロン技術者認定試験

久保 幸夫

tag: 組み込み

コラム 2011年3月25日

 前回までは,情報処理技術者試験やETEC(Embedded Technology Engineer Certification;組込み技術者試験制度)など,内容がベンダに依存しない(特定技術や分野に限定しない)試験を紹介してきました.今回からは,試験内容が特定技術や分野について出題される試験を紹介したいと思います.今回は,トロン技術者認定試験を紹介します.トロン技術者認定試験は,μITRONおよびその後続であるT-Kernelを使用した組み込みシステム開発に関する技術力を評価する試験です.

コラム・連載「組み込み技術者のための資格試験,傾向と対策」 バック・ナンバ
第1回 どのような資格試験があるの?
第2回 「組み込み技術者向け」の情報処理技術者試験って?
第3回 高度な(スキル・レベル4の)情報処理技術者試験を知る
第4回 Androidの登場で注目高まるETEC(組込み技術者試験制度)
第5回 直前対策! 情報処理技術試験特別号

●トロン仕様OSを利用している技術者の技術水準を測定

 トロン技術者認定試験は,国内で有力なリアルタイムOSであるμITRONやT-Kernelに関する認定試験であり,T-Engineフォーラムが主催しています.この試験は,μITRONやT-Kernelなどの組み込みリアルタイムOSを使いこなす技術者の技術水準を客観的に測定し,高い技術力を持つ技術者を評価するための尺度を確立することを目指しています.

 試験対象者としては,μITRONやT-Kernelなどのトロン仕様OSを利用している(または利用しようとしている)各企業における組み込みリアルタイム・システム開発技術者を想定しており,それ以外に特に制限などはありません.

●マークシート方式で計25問を90分で解く

 トロン技術者認定試験の第1回は2008年6月28日に実施され,年4回のペースで,現在まで13回実施されています.2010年度は,6月,9月,(2011年)1月,3月の4回,東京にて実施されました.現時点(2011年3月25日現在)ではまだ2011年度のスケジュールが発表されておらず,次回の試験日は分かりませんが,後日Webサイトにて公開されると思われます.

 試験方法はマークシート方式です.内容は,第1区分(組み込みリアルタイム・システムの基礎知識を問う問題,20問)と第2区分(ソフトウェア開発知識を問う問題,5問)の2つの区分から構成され,90分の試験時間で解く必要があります.なお,試験の結果は合否判定ではなく,スコアの提示となります.

 受験料は,T-Engineフォーラム会員の場合12,600円,一般で15,750円となっていますが,受験結果を紙媒体で欲しい場合は,会員13,650円,一般16,800円となります.

●どんな人に向いているの?

 この試験は,組み込みソフトウェアの一般的な知識についても出題されますが,基本的にはμITRONまたはT-Kernelに特化した試験なので,具体的な特定技術や分野が主になり,実際的な問題が出題されます.そのため,μITRONやT-Kernelを実際に業務で使っている人に向いています.

 また未経験者でも,μITRONやT-Kernelを使用して開発を行っている会社への就職や転職のために活用することができるでしょう.ただし,μITRONやT-Kernelに関するかなり細かい知識や,プログラムを示した応用問題が出題されるので,実務でこれらを使った開発を行っていない人や経験の浅い人が高スコアを取るためには十分な学習と試験対策が必要かと思われます.本稿で出題範囲や出題例を示しますので,受験するかどうかの判断の材料にしてください.

●リアルタイムOSを中心としながらハードウェアやミドルウェアについても出題

 トロン技術者認定試験の試験要項に示されている出題範囲を表1に示します.詳細は,Webサイトからダウンロードできる「トロン技術者認定試験要項(1)*を参照してください.

表1 トロン技術者認定試験の出題領域

 このように,組み込みリアルタイム・システムの基礎や組み込みソフトウェア開発の基礎知識から,μITRON,T-Kernelに関する問題など,出題範囲は幅広い分野にわたります.また,T-Engineなどのハードウェアの知識も必要です.さらに,ミドルウェアのTKSE(T-Kernel Standard Extension)やITRON TCP/IP API仕様に関しても知識が求められます.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日