あなたが設計したLSIから秘密情報が漏れてます ―― 暗号回路のトレンドはアルゴリズムの標準化から実装の安全性評価へ

佐藤 証

tag: 組み込み

技術解説 2006年4月 3日

● 国内でもサイドチャネル攻撃の研究が盛んに

 サイドチャネル攻撃とその防御法に関する研究は,情報セキュリティ製品(とくにICカード)を開発・製造している企業が力を入れています.アルゴリズム・レベルの論理的な対策に関する論文は多数発表されているのですが,物理的な実装ノウハウが公開されることはほとんどありません.また,攻撃についても実際のセキュリティ製品を対象とするには大きな問題があります.

 そこで第三者的な立場から,実装アルゴリズムの評価とノウハウの蓄積を行おうという取り組みが国内でも始まっています.CRYPTRECは,暗号モジュール委員会を設置し,評価・試験基準の検討を行っています(2).また,日本規格協会の情報標準化研究センター(INSTAC:Information Technology Research and Standardization Center)からは,CPU(Z80およびPowerPC)ボード上のDESのサイドチャネル攻撃に関する研究報告書(3)(4)が公開されています.さらに,INSTACは,CRYPTRECでサイドチャネル攻撃の評価用標準プラットホームとして使用するFPGAボード(米国Xilinx社製「Virtex-II」を搭載)も開発しており,今後これらを用いたAESやRSAに対する実装攻撃・防御の評価が予定されています.



参考・引用*文献

 (1) コナン・ドイル(山中 峯太郎 訳);踊る人形,ポプラ社,1976年.
 (2) 独立行政法人 情報処理推進機構,独立行政法人 情報通信研究機構;CRYPTREC Report 2004 暗号モジュール委員会報告書,2005年(平成17年)3月,http://www.ipa.go.jp/security/enc/CRYPTREC/fy16/documents/C04mod.pdf.
 (3) 財団法人 日本規格協会;耐タンパー性に関する標準化調査研究開発報告書,2004年(平成16年)3月,http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/committe/H15report/mokuji.htm.
 (4) 
財団法人 日本規格協会;耐タンパー性に関する標準化調査研究開発報告書,2005年(平成17年)3月, http://www.jsa.or.jp/domestic/instac/syoukai/H16/01_06.pdf.


さとう・あかし
日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日