つながるワイヤレス通信機器の開発手法(14) ファームウェアを設計する(その2) ──エラー制御と高周波制御を実現する方法

太田博之

tag: 組み込み

技術解説 2004年10月18日

2.周波数の設定はファームとPLLがかぎ

 高周波回路をファームウェアで制御する方法として,前回は基地局連動型の送信電力制御の例を示した.今回は周波数設定と基地局連動型の周波数制御について説明する.

 通信回路では高周波信号の処理のために複数の周波数を使う.これらの周波数の一部は一定ではなく,随時切り替わる場合がある.例えば,Bluetoothの場合,80チャネルの周波数をすべて625μsごとに切り替える.使用する周波数は,通信の相手ごと,メッセージの種類ごとに切り替える必要がある.これらの状況の判断はファームウェアで行い,ハードウェアに切り替えるべき周波数を指示する.ファームウェアからの指示方法を説明する前に,このような周波数切り替えを実現するPLL(phase-locked loop;位相同期ループ)について述べておく.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日