組み込みAndroidな元気人を探せ!(2) ―― 日本Androidの会 神戸支部のディープな世界に浸る
途中,「USBコネクタが足らへん!」などの声が上がります.でも大丈夫! 不足部材があっても,ここは日本橋の電気街.すぐに買いに走ることができます.神戸支部の面々がわざわざ大阪日本橋で開催するのは,このような理由もあるようです(写真9).
写真9 PIC ADK mini boardが完成

●その他のグループはわいわいと...
はんだ付け作業は「もくもく」ですが,その他のグループは「わいわい」の様相です(写真10,写真11).
写真10 アンドロイド人形を画像認識して進むロボット
Android端末からArduinoマイコンのモータ・ドライバを制御している.

写真11 PARALLAX社のPropeller CPU
Propellerは,8個のコアを持つプロセッサだ.Androidにつなぐことも可能だという.
