第3者試験機関によるPCI Expressコンプライアンス・テスト代行サービス ――いつでもテストでき,コストと時間を節約
2) PCIコンフィグレーション空間のテスト (Configuration Space Test)
PCIコンフィグレーション空間(PCIに接続するデバイスの特性や種類,動作方式などを設定するための空間)に対するストレス・テストを実施します.評価用ソフトウェアであるPCIECVプログラムをパソコン上で実行させることによって実施します.
PCIECVはPCI-SIGのWebサイトからダウンロードできるので,事前にチェックできます.テスト方法の詳細を知りたい方は,PCI-SIGのWebサイトからドキュメントを入手できます.かならず最新版を入手してください.2006年2月20日の時点では,PCI_Express_Test_Spec_Config_Space_1.0.pdfが最新のようです.
テスト結果はGUIによる表示だけでなく,ログ・ファイルがテキスト形式で出力されるので,詳細はそちらで確認します.
3)プロトコル関連のテスト(Link Layer Test/Transaction Layer Test)
Agilent Technologies社のE2969A Protocol Test Card for PCI Express(PTC)および,そのユーティリティ・プログラムを使い,プロトコル関係のテストを実施します.今回はアドイン・カード(endpoint)が測定対象であったため,Allion社の用意したテスト用のメイン・ボードである「Goldプラットホーム」(表1(b))上のスロットにPTCを挿入し,その上に筆者らのアドイン・カードを挿入する形でテストを行いました.
PTCによるテストの内容は,PCI-SIGの作ったシナリオに沿って自動的に行われます.テスト方法の詳細を知りたい方は,PCI-SIGのWebサイトからドキュメントを入手できます.2006年2月20日時点では,PCI_Express_Test_Spec_Link_Layer_1.0.pdfおよびPCI_Express_Test_Spec_Transaction_Layer_1.0.pdfが最新のようです.
モデル名 | メーカ名 | 備 考 |
E2969A Protocol Test Card(PTC) | 米国Agilent Technologies社 | プロトコル・テスト・カード |
D915GEV System Board | 米国Intel社 | テスト・プラットホーム |
SE7525GP2 Server Board | 米国Intel社 | テスト・プラットホーム |
表1 Allion社が用意しているコンプライアンス・テスト用設備の一覧