テストの本質を探る ――30年の歴史を持つ 「ソフトウェア工学」の知恵に学ぶ

伊藤昌夫

tag: 組み込み

技術解説 2004年4月24日

4)遷移テスト

 遷移テストは,状態遷移図を用いて,到達できない状態や,そこからほかに遷移しない状態などを見つける方法です.例を見てみましょう.先ほどのVHDLコードの場合,変数は状態を有しているとみなすことができ,図6のような状態遷移を考えることができます.

 この例では,到達できない状態も,遷移が存在しない状態もありません.したがって,正常と言えます(もちろん,ここでは人間が確認しているのだが...).しかし,一般には,もっと複雑な状態遷移が存在します.この場合,状態遷移図から状態遷移表に変換して空欄を見つけることで,上記に示したようなエラーを発見する方法などが用いられています.

f06_01.gif
〔図6〕図4に示したサンプル・コードの状態遷移図
図4のサンプル・コードでは,Iの状態によって処理が変わっている.すなわち,最大値('15')と非最大値('0'~'14')の状態を考える.ちなみに,状態遷移図の[]で囲まれている部分はガード条件を表している.また,状態遷移はイベント/アクションという形で表現することができる.例えば「/I<=0」の部分は,「最大値の場合,イベントによらずIに'0'を設定する」というアクションを実行することを表現している.

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日