EVは速くて当たり前?! ―― 第9回 全日本 学生フォーミュラ大会(3)

真野 もとき

tag: 組み込み 電子回路

レポート 2011年12月 8日

●静岡大学,静岡理工科大学はオートクロスへ

 図らずも,静岡大学と静岡理工科大学という地元の2大学のチームだけが,前日に車検をパスし,朝一番にアクセラレーションとスキッドパッドを行って戻ってきた(写真9).次は,午後3時半からのオートクロスに臨むことになる.

 

写真9 戻ってきた静岡理工科大のフォーミュラ.向こう側が静岡大学のフォーミュラ

 

 そして3時半に(ガソリン車のレースの休憩時間中に!?),EVのオートクロス(ただし本大会では「デモ走行」という扱いである)が行われた(写真10).最初に,音もなく静岡理工科大学のEVが入ってきた(写真11).エンジン音もなく,ほぼ無音でスゥーと入ってきた.スタート・フラグが振られ,飛び出し.でも全く無音なので,観客席ではガソリン車との差にあぜんとして,おもわずどよめきが起こった.

 

写真10 全長約1kmのオートクロスのコース
とはいっても,だだっ広い駐車場に赤と緑のコーンを立てただけのコースなので,観客席からはどういうコースなのか分かりにくい.

 

写真11 スタート位置についた静岡理工科大のEV

 

 ドライバもコーンをあまり倒すことなく運転し,1分02秒の記録を出した(写真12).「EVも意外に速いなぁ」というのが観客席の雰囲気だった.記録が表示されたときもどよめきが起こったが,観客席の中から,「本来,EVの方が速くて然るべきことだから,驚くことはない」という声が聞こえた.

 

写真12 静岡理工科大のタイムは,1分02秒45
この記録は,ガソリン車の中においたとしても早い記録だと思う.

 

 続いて静岡大学のEVが走行した(写真13).なぜか静岡理工科大のマシンよりモータ音が大きいが,これもそつなく完走した.タイムは静岡大学より若干遅かった.

 

写真13 静岡大学のEV
カウルがでっかいデザインがユニーク!

 

 午後になって,金沢大学は2度目の車検にトライ.先ほど出ていた宿題のチェックだけだからか,淡々と進んだ.そのうちに,車体にカウル(フォーミュラの鼻のところのカバー)を付け始め,ドライバもレーシング・スーツに腕を通しはじめた(写真14).どうやらパスしたらしい.今度はブレーキ・テストだ.

 

写真14 金沢大学の2度目の車検
車検,とはいっても審査員は手持ちぶさた.

 

写真15 突然にカウルを付け始めた.ドライバもレーシング・スーツを着た

 

 

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日