《2010年11月 アクセス・ランキング》 人気の記事は...?

Tech Village編集部

 2010年11月のログを解析して,アクセス数が多かった記事「ベスト10」を紹介します.アクセス数のトップは,プリント基板の組み立て工場のラインを写真入りで解説した鈴木 大輔 氏による技術解説「プリント基板の組み立て工場を見る(前編) ―― 部品の種類,マイコン基板の組み立て方法,リフロー工程」でした.1週間後に公開された同記事の後編も,第3位にランクインしました.本記事は,CQ出版発行の「ディジタル・デザイン・テクノロジ No.7」の特集記事の一部を転載したものです.本記事に興味を持たれた方は,「ディジタル・デザイン・テクノロジ No.7」を併せてご覧ください.
 第2位には,塩谷 敦子氏による連載解説「理系のための文書作成術」の第3回がランクインしました.今回は,開発作業と文書作成を連動して進めることの意義とそのやり方のヒントについて解説しています.(Tech Village編集部)
 

第1位 
 技術解説 
プリント基板の組み立て工場を見る(前編) ―― 部品の種類,マイコン基板の組み立て方法,リフロー工程 
 鈴木 大補
 

 
第2位
 技術解説 
理系のための文書作成術(3) ―― 開発文書の書き方はしごとのやり方を示す
 塩谷 敦子
 

 
第3位
 技術解説 
プリント基板の組み立て工場を見る(後編) ―― フロー工程,検査と人手による作業,実装工程を意識した回路設計技術
 鈴木 大補
 

 
第4位
 コラム 
組み込み技術者のための資格試験,傾向と対策(3) ―― 高度な(スキル・レベル4の)情報処理技術者試験を知る
 久保 幸夫
 

 
第5位
 コラム 
組み込み技術者のための資格試験,傾向と対策(2) ―― 「組み込み技術者向け」の情報処理技術者試験って?
 久保 幸夫
 

 
第6位
 技術解説 
筐体の製造工場を見る ―― 板金加工と樹脂加工の概要
 相田 泰志
 

 
第7位
 技術解説 
携帯電話内部の高速データ転送,次の主役は「MIPI M-PHY」―― 広範なアプリケーションを見据えた多芸多才の標準規格
 Ashraf Takla,George Brocklehurst
 

 
第8位
 レポート 
3Dテレビや電子ブックの基盤となる電子製品が続々 ―― FPD International 2010
 北村 俊之
 

 
第9位
 レポート 
地球温暖化問題で再び脚光を浴びる鉄道システム ―― 鉄道技術展2010
 福田 昭
 

 
第10位
 レポート 
DDRメモリの製品動向と基板設計のポイントを解説 ―― テクトロニクス・イノベーション・フォーラム2010
 福田 昭

 

 

 

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日