データ・ロガーや測定器もデザインで勝負 ―― GOOD DESIGN EXPO 2010
●計測器やテスタもグッド・デザインの対象に
本イベントでは,計測器やアナライザ,テスタの分野から,多くの製品が出品されていた.日置電機は,小型データ・ロガー「データミニLR5000シリーズ」を展示した(写真4).本データ・ロガーは小型の記録計であり,温度,電圧,電流,計装信号,パルスなど,さまざまなデータを長時間記録できる.記録したデータは,USBなどでパソコンに転送し,付属のソフトウェア「LR5000ユーティリティ」でグラフ化し,印刷できる.重量は105g~160gと軽量.操作方法もシンプルであることを心がけた製品となっている.

写真4 日置電機の「データミニLR5000シリーズ」
横河電気と横河データ&インスツルメンツは,現場で必要な測定器を1台で実現する,携帯型かつ多機能のマルチフィールド・テスタ「AQ1200 MFT-OTDR」を展示した(写真5).外形寸法は217.5mm×157mm×74mm,重量は約1kg.640ピクセル×800ピクセルの液晶ディスプレイを搭載しており,微細な波形変化を確認できる.OTDR(Optical Time Domain Reflectometer;光パルス試験器),フォルト・ロケータなどの機能に加え,オプションでロス・テスト,可視光源,PING試験などに対応している.

写真5 横河電気および横河データ&インスツルメンツの「AQ-1200 MFT-OTDR」
ブラザー工業は,電子ペーパを採用したドキュメント・ビューワ「SV-70」を展示した(写真6).Aサイズ約1万枚分のドキュメントが登録でき,暗号化することで重要なドキュメントを安全に持ち運べる.完全反射型ディスプレイを採用しているため,直射日光下でも閲覧でき,屋内外を問わず高い視認性を確保している.ディスプレイのドット密度は150dpiでモノクロ4階調となっている.Word,Excel,PDFなどのデータを,専用ドライバを経由して電子ペーパに保存し,表示することも可能.連続稼働時間は約83時間.

写真6 ブラザー工業の「SV-70」
tag: GOOD DESIGN EXPO, モバイル, 市場動向, 計測