マイコン・ボードで電球を点滅させよう ―― ポート出力を使ってAC100Vを制御する

立野 冬樹

tag: 組み込み 電子回路

エレキ系DIY 2008年11月11日

 最後に電球の実装周りです.レトロ感をねらって,ニス塗りの木の板に電球ソケットという出で立ちにしましたが,なんだか夏休みの工作みたいな仕上がりです(写真10)写真11は裏面の様子です.コードをぶらぶらさせておくとひっかけたりして危険なので,きちんと固定しておきます.ゴム足が3個なのは,3点支持が一番安定するからという理由をつけて,手持ちが3個しかなかった言い訳にしています.

p10.jpg
[写真10] 電球ソケット部の様子

p11.jpg
[写真11] 裏面の配線の様子

 電球ソケットは,カバーを回すと内部の配線部が現れます.配線はネジ留めするようになっていますが,コードをそのままネジ留めすると,ケバ立ったり抜けやすくなったりして,あまりよろしくありません(写真12).圧着端子を利用すると,きれいかつ確実に接続することができます(写真13)

p12.jpg
[写真12] コードをそのままとめるのはいまひとつ

p13.jpg
[写真13] 圧着端子を使った場合
圧着端子も,いまや100円ショップで買える.

 電球とマジカル・ボックスを接続すれば完成です(写真14)

p14.jpg
[写真14] 全点灯時の様子
40W電球を使っているが少々明るすぎるので,20Wでもよいかもしれない.電球は裸電球を使うとさらに怪しさが倍増するだろう.

 最後に,実際に動作している動画を載せます(こちらを参照).カンカン鳴っている音は,スプーンを叩きつけている音です.
関連リンク
・組み込ムービー:マジカル・ボックス電球版のデモンストレーション
・組み込みネット ニュース:SESSAME,飛行船シミュレータ・キット教材を販売
・組み込みネット レポート:「魔法のスプーン」と飛行船で将来の技術者を育てる

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日