システム技術者のための測定ワンポイント・テクニック(1) ―― 机上で放射ノイズの発生源を突き止める

津野 徹

tag: 実装 電子回路

技術解説 2008年10月29日

 本記事では,電子回路を搭載した装置やシステムに関する,さまざまな測定テクニックを,できるだけ身近な機器を利用しながら紹介していく.第1回目はスペクトラム・アナライザを用いたノイズ測定テクニックを紹介する. (編集部)

● スペクトラム・アナライザを利用する

 放射ノイズを測定するのに最適な測定器は,スペクトラム・アナライザです.オシロスコープは,時間軸からノイズの波形をすべて合成したように表示されます.

 スペクトラム・アナライザは,周波数軸からノイズ波形を見た形となります.ノイズは周波数と振幅レベルで表示されます.このとき,振幅レベルはログ・アンプで拡大され,100dB(10万倍)ものダイナミック・レンジで表示されます.

● ノイズを測定するセンサ

(1)放射ノイズにはループ・アンテナ

 ノイズ測定用のセンサについて説明します.放射ノイズ測定にはループ・アンテナを使用します.筆者が自作したアンテナを写真1に示します.写真2のような米国ETS-Lindgren社のループ・アンテナ・セット「Model 7405」も市販されています.価格は10万円程度です.

ph01_01.jpg
写真1 筆者が自作した放射ノイズ測定用のアンテナ

ph02_01.jpg
写真2 米国ETS-Lindgren社のループ・アンテナ・セット「Model 7405」

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日