[ keyword: LSI ]
Altera,LEを12万個搭載する品種の消費電力が0.5W以下のFPGAファミリを発売
ニュース 2007年3月20日
米国Altera社は,従来品と比べて消費電力を約半分の0.5W以下(12万個のLE時)に抑えたFPGA「Cyclone IIIファミリ」を発売した.チップ面積当たりのLE(ロジック・エレメント)数を約1.7倍に増やしたという.ソフトウェア無線(SDR:software defined radio)などの無線処理やディスプレイなどの画像・映像信号処理に利用できる.
本FPGAは,65nmプロセスを用いて製造する.消費電力やコストの面についてはASICの置き換えを,消費電力や乗算性能の面についてはDSPの置き換えを考慮して設計されているという.
最大12万個のLEと最大288個の18ビット×18ビットの乗算器,最大3.9Mビットの内蔵メモリ,2個または4個のPLLを備える.最大ユーザI/Oピン数は531本.最高動作周波数は166MHz.外部メモリ・インターフェースを備えており,200MHz動作のDDR2 SDRAMを接続できる.
LE数が25,000のEP3C25を搭載した評価ボード「Cyclone III FPGAスタータ開発キット」を用意する.また,開発ツールとして,「Quartus IIデザイン・ソフトウェア・バージョン7.0」を提供する.本ツールには,有償版と,Web経由でダウンロードできる機能限定の無償版がある.
[写真1] Cyclone III FPGA スタータ開発キットの外観(45°傾いたLSIがEP3C25)
[写真2] 65nm製造プロセスを用いたCyclone IIIのシリコン・チップ
[表1] Cyclone IIIファミリの概要
EP3C5
EP3C10
EP3C16
EP3C25
(LE)数
メモリ・ブロック
I/Oピン数
(LE)数
メモリ・ブロック
I/Oピン数
■価格 |
■連絡先 |