[ keyword: ボード ]
ホロン,Cyclone IIを搭載したFPGA学習キットを発売
ニュース 2006年9月12日
ホロンは,米国Altera社のFPGA「Cyclone II EP2C8Q208C8」を搭載したFPGA学習キット「GORGONシリーズ」を発売した.FPGAボードと入出力インターフェース拡張用ボードの2ボードで構成される.論理回路やLSI設計の学習,ASICの試作,IPコアの検証などに向くという.
FPGAボード「GRG-FBA-AEP2」は,FPGAのほか,32MHzの水晶発振器,コンフィグレーションROM(Altera社のEPCS4),JTAGコネクタ,2個の外部接続用80ピン・コネクタなどを搭載する.ユーザI/Oは130ピンで,すべてのI/Oピンにロジック・アナライザなどを接続するためのプローブ・ポイントを用意している.電源電圧は3.3V.外形寸法は103mm×106mm.
入出力インターフェース拡張用ボード「GRG-SMB-UIF」は,16個のプッシュ・スイッチ,8個のトグル・スイッチ,1個の4方向スイッチ,4個の7セグメントLED,8個の汎用LED,1個の電子ブザー,1個の80ピン外部接続用コネクタなどを搭載する.電源電圧は3.3V.外形寸法は103mm×106mm.取り扱い説明書を見なくてもプリント基板のシルク印刷だけで回路の仕様がわかるようにくふうしたという.
今後同社は,本FPGA学習キットと組み合わせて利用できるUSBインターフェースやメモリ・インターフェース,ビデオ信号処理に関するボードを開発する予定.
[写真1] FPGAボード「GRG-FBA-AEP2」の外観
■価格 |
■連絡先 |