Tech Village写真館:CEATEC JAPAN 2013
写真37 ラピスセミコンダクタのばんそうこう型体温計の展示
同社が開発したBluetooth Low Energyモジュールとサーミスタを組み合わせ,ばんそうこう型の体温計として展示した.

写真38 ありかを探せるキー・ホルダとしての応用
Bluetooth Low Energyモジュールと圧電ブザーを組み合わせ,どこにあるかわからなくなったらスマートフォンからブザーを鳴らせるキー・ホルダとして展示した.

写真39 Bluetooth Low Energy LSIの採用事例「G-SHOCK」
Bluetooth経由でメールや電話の着信通知,SNSの更新通知などを受け取れる.

写真40 フルカラーのLEDをスマホから制御するデモンストレーション
調光制御にラピスセミコンダクタのマイコン「ML610Q112」を使用している.
