組み込みLinux用クロス開発環境「GNUWing」,組み込みシステム用リアルタイムOS「UTOS」
tag: 組み込み
2010年9月21日
組み込みLinux用クロス開発環境「GNUWing」
組み込みシステム用リアルタイムOS「UTOS」
●GNUWing
「GNUWing」(写真1)は,アップウィンドテクノロジー・インコーポレイテッドが開発したGNU ソフトウェアの新しいディストリビューションであり,組み込みシステムを開発するのに適した製品です.また,「GNUWing」は,GNU バイナリユーティリティ,GNU コンパイラコレクション,GNU デバッガ,オープンソース・ロイヤリティフリーのライブラリで構成されており,H8,SH,ARM,PowerPC,MIPSなど幅広いターゲットプロセッサに対応しています.また,開発ホストとして,LinuxとWindows XP/Vistaを選択することが可能ですので,既存の使い慣れたエディタ等の開発環境を引き続きご利用いただくことが可能です.
例えば,Windowsホスト上で「Linuxカーネルをビルドしたい」,「ドライバやアプリケーションを開発・デバッグしたい」といったご要求に応えることが可能です.また,お客様の開発ホストやターゲットシステムに合ったバージョンの組み合わせを御指定いただくことも可能ですので,詳細については弊社までお問い合わせ下さい.
写真1 GNUWing の画面
●UTOS
「UTOS」(写真2) は,μ ITRON4.0 仕様のAPI を採用した新しいリアルタイムOS であり,様々な組み込みシステム(セット)のOS として最適な構成を行うことが可能な「セットベースアーキテクチャ」を採用していることなどが特徴です.
セットベースアーキテクチャにより,アプリケーションプログラムで使用するAPI を取捨選択したり,プロセッサが提供する能力を最大限に活用することが可能になります.よって,これらの機能を実現するためにカーネルの主要部は各プロセッサ(ARM,Cortex-M3,SH)に特化して設計され,アセンブリ言語で実装されています.
そして,極限まで最適化した結果,速い実行速度,小さなROM/RAM サイズを実現することができました.つまり,「UTOS」を採用することで従来より少ない資源,低い動作周波数でも十分な機能を実現することが可能になるのです.さらに,他の商用OS と比べて破格のロイヤリティでご提供いたします.地球環境問題が大きく取り上げられている現在,組み込みシステムも例外ではありません. 環境にやさしい省エネルギー対応の「UTOS」で,ぜひ環境問題に取り組んでみませんか?
また,(社)組込みシステム技術協会(JASA)が主催するET ロボコンのプラットフォームとしても正式に認定されておりますので,技術者教育にも最適です.
写真2 UTOS 開発環境の画面
●この広告に関するお問い合わせ先
アップウィンドテクノロジー・インコーポレイテッド
営業部
〒108-6028
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA 棟28 階
TEL:03-6717-4330 FAX:03-6717-4545
E-mail:sales@upwind-technology.com
http://www.upwind-technology.com/